• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/01 12:06 配信のニュース

65

2019年12月01日 12:06

  • 不沈空母と言ったのは中曽根さんだっけ?叩かれていたけれど、この言葉の重さは今になると良くわかるわよねぇ。
    • 2019年12月01日 12:15
    • イイネ!49
    • コメント1
  • 日米同盟を築いた首相でしたね。
    • 2019年12月01日 12:42
    • イイネ!25
    • コメント1
  • アメリカは共和党政権なら赤嫌いで必ず反共親日になる。特に右派はルーズベルトの日本(枢軸国)敵視政策は誤りだと力説した。戦後はロバート・タフト議員らは東京裁判に反対して、日本救済を訴えた。
    • 2019年12月01日 12:38
    • イイネ!22
    • コメント3
  • #ネオコン 老人同士、相性は良いのだろうな。
    • 2019年12月02日 01:33
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 事なかれで波風立てたくない日本の政治家、 事態は急を要するのに 人権を護る気あるのか? 過去の三国同盟のように日本もファシストの国と思われるよ。米中の間で、どちらにもいい顔してたら韓国
    • 2019年12月01日 12:23
    • イイネ!17
    • コメント1
  • [マッカーサーの議会・上院軍事外交合同委員会委員長宛証言(1951.5.3)]「一.太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは共産主義者を中国において強大にさせたことだと私は考える」
    • 2019年12月01日 12:22
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 中曽根への評価は困難だ。例の中国馬鹿やパヨクの「隷米」は別にして大東亜戦争を“侵略”と初めて言ったのも靖国神社公式参拝を中止したのも彼だ。国際金融資本が中韓への投資を推し進めた時代だ。
    • 2019年12月01日 22:08
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 日本は不沈空母…中国の空母はプーチン空母(笑)
    • 2019年12月01日 13:05
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 中曽根氏とレーガン氏が並んで映っている画像を見て日本も肩を並べる国なんだと単純に思ったものだった。御冥福をお祈りいたします。
    • 2019年12月01日 12:36
    • イイネ!14
    • コメント7
  • トランプ大統領、ありがとうございます。
    • 2019年12月01日 13:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • [リットン報告書]「日本は,シナの無法律状態により」(中略)「苦しみたり」「満州における日本の行動および方針を決定せしものは,経済的考慮よりはむしろ日本の安全に対する重大なる懸念なるべし」
    • 2019年12月01日 12:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「南京や東京から国務省へ送られた外交文書から,1937年夏,中国の多くの官憲は,日中戦争を熱望していたことが明白である」(チャールズ・C・タンシル教授「戦争への裏扉」Georgetown大学歴史学部長)
    • 2019年12月01日 12:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 不沈空母発言は批判されたが、日米同盟が重要なことは歴史が示している。仮想敵がソ連から中国に変ってもそれは同じ。もっとも中曽根最大の功績は国鉄民営化だと思うが。
    • 2019年12月01日 12:45
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定