• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホスピスの願い、Disney応える

80

2019年12月01日 14:03 ねとらぼ

  • いい事するなぁ、、、感動。前に「アンビリーバボー」でも目が見えなくなってしまう子に発売前のゲームさせてあげる話をしてたね。夢は叶うんだね
    • 2019年12月01日 14:29
    • イイネ!67
    • コメント2
  • 私、ガラスの仮面の最終回が見たい。私の人生初の漫画、花とゆめ。あの頃、マヤちゃんは大みそかのラーメンをひとりで配達したり真冬の海に飛び込んだりしてたわ。
    • 2019年12月01日 14:50
    • イイネ!36
    • コメント6
  • 間に合うのが一番だったろうけどこんな美しい話なら 人生最後に後悔なさそうですね…
    • 2019年12月01日 14:39
    • イイネ!32
    • コメント0
  • こういう話、海外ではよく聞くけど日本ではほとんど知らないです。欲しい側がアクションしないor発想しないのか、された側がリアクションしないのか??なぜでしょうね・・
    • 2019年12月01日 15:02
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 病気で長くない人にさっさと安楽死サセローといつも宣う連中が何しおらしい戯言ぬかしてんだよ戯け そういう考えの人間ばかりだからこの国にはこういう発想が無いんだよ
    • 2019年12月01日 15:31
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 良い話しだと思う。思うけど、他の封切りに間に合わない余命いくばくもないスターウォーズファンにはどうすんの?
    • 2019年12月01日 15:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 素晴らしいですね。残りの人生の悔いなく最後の願いをなんて、流石はディズニーですね(´Д⊂ヽ
    • 2019年12月01日 17:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本企業も見習ってほしいですね^^
    • 2019年12月01日 15:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • どちらにとってもWIN-WINですよね。患者さんは嬉しい。ウォルトディズニーにとっては新作の良いプロモーションになる。
    • 2019年12月01日 15:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • Twitterもこの様な扱い方は良いですね。夢が叶って良かったです。日本ではTwitterは怖いツールに…
    • 2019年12月01日 16:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 良い思い出を創れましたね。
    • 2019年12月01日 15:44
    • イイネ!4
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定