• このエントリーをはてなブックマークに追加

マルイが駿河屋と資本業務提携

72

2019年12月04日 18:00 ねとらぼ

  • 駿河屋の買い取り価格って一つの基準にはなりますね ( ・◇・)
    • 2019年12月04日 18:47
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 東京マルイが駿河屋をねぇ…と思ったら違った。
    • 2019年12月04日 19:40
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 駿河屋は名古屋にも出店しているものの郊外ショッピングセンターのテナント。名駅(特に駅西)や大須に出店すれば知名度や集客力アップが期待できると思うが。ちなみにマルイは出店していない。これも「名古屋とばし」。
    • 2019年12月05日 08:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 駿河屋の支援に見えて、マルイの必死な生き残り(´・ω・`) どっちも両脇は奈落やからねー。
    • 2019年12月05日 06:45
    • イイネ!8
    • コメント4
  • それだけ丸井も苦戦しているということでしょう。横浜に丸井ありますが、最近、ほとんど行かないですね。逆に昔の丸井の方が私にとっては良かったです。マニアックな物を入れてそういう層を取り込みたいんでしょうか。
    • 2019年12月04日 21:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • (´ω`)どうせ駿河屋のホビーコーナーでG36CとかAKMとかグロックとか売るんかと思ったらオイオイの方やんけw
    • 2019年12月04日 19:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • エアガンの方かと���顼�áʴ��あれは東京マルイか���顼�áʴ��
    • 2019年12月04日 18:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 遊戯銃メーカーではなかった…
    • 2019年12月04日 19:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 駿河屋って...ようかんの駿河屋じゃないんですね���顼�áʴ��
    • 2019年12月04日 19:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何でもかんでも大手資本に飲み込まれ…店舗展開できたとしても、結局だれも幸せにならないんだよね、こういうパターンは。
    • 2019年12月04日 19:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • エアソフトガンの"東京マルイ"かと思った。
    • 2019年12月04日 23:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ろくなもの届かない上に、高いし遅いから駿河屋は使う気ない。
    • 2019年12月04日 23:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 越後屋はワルらしいが、駿河屋は…… ヘ(。。ヘ☆\(-_-;)baki
    • 2019年12月04日 19:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 駿河屋で売っていた寝そべりぬいぐるみってぼったくり価格なんだよね…。米原のリサイクル店の方が良心的だよ。
    • 2019年12月04日 19:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これを元手に狭すぎる秋葉原店を移転しないかな
    • 2019年12月04日 19:01
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定