• このエントリーをはてなブックマークに追加

長男殺害 元農水次官側が控訴

189

2019年12月25日 17:01 時事通信社

  • 息子を手に掛けて、娘は自殺して、もう余命も長くない。そんな被告が生きる理由になるなら、いいんじゃないか?収監されるまでは少なくとも妻と暮らせるんだろ?
    • 2019年12月25日 17:27
    • イイネ!145
    • コメント12
  • 控訴する権利があるから弁護士主導でしたと思う。この息子の行動が真実なら殺されてもしかたない。執行猶予付きで良いと思うよ俺は。
    • 2019年12月25日 17:46
    • イイネ!125
    • コメント0
  • 娘さん自殺や諸々考慮し執行猶予でOK。この間の熊谷6人連続殺人事件ペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタンを死刑にしとけ。
    • 2019年12月25日 18:23
    • イイネ!117
    • コメント2
  • 良いと思います個人的に「罪」とも思わないしこれ。
    • 2019年12月25日 17:36
    • イイネ!85
    • コメント0
  • この被告には皆同情的だけど 実際のところ死人に口無しな部分もありますからね 今回も弁護士があえて泥を被った可能性もありますし 実際のところはなんともいえませんね (;・ω・)
    • 2019年12月25日 17:38
    • イイネ!66
    • コメント4
  • この記事だけだと「量刑ではなく、判決文の内容が不服」とも取れるんだけど、どうなんだろう?
    • 2019年12月25日 18:00
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 実刑なのは、殺意があって何度も刺したからだっけ? 急所を一発だったらよかったのか? ほかの事件を起こされる前に親としての責任を果たしたとしか思えなかったが。
    • 2019年12月25日 18:00
    • イイネ!50
    • コメント8
  • 私は、この事件の映画を求む。事務次官という激務の最中にどう子どもと接していたのか、どのようにすれ違いが生まれたのか。この方なら頭もいいし社会的に分析されることに協力的なんじゃないかな。
    • 2019年12月25日 17:58
    • イイネ!36
    • コメント3
  • ・・・悪いけど控訴したと聞いて「計画的だったのでは」という疑念が浮かんだ。
    • 2019年12月25日 17:41
    • イイネ!33
    • コメント1
  • いい歳こいたジーさんが「僕の言い分聞いてくれてない!」……小学生みたいなレベル、罪は罪だし6年くらいなら安売りしすぎじゃね?
    • 2019年12月25日 18:53
    • イイネ!28
    • コメント5
  • 6年ということ自体かなりの温情だと思う。これはご本人の希望なのでしょうか。
    • 2019年12月25日 17:38
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 言うこと聞かない子どもを体罰で殺せば死刑死刑。馬鹿息子を殺せばよくやった。こんな感情論を振りかざす愚物愚鈍愚民糞japに裁判員制度はあってはならない。韓国の司法の方がよほどまともだ
    • 2019年12月25日 20:05
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 元農水次官側が控訴=長男殺害、実刑判決で保釈―東京高裁 最高裁で決着するまで裟場暮らしさせたったら?再犯しないだろうし…
    • 2019年12月25日 17:41
    • イイネ!20
    • コメント0
ニュース設定