• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/02 18:59 配信のニュース

311

2020年01月02日 18:59

  • トルコ警察の迅速な行動は見事です。過去、日本女性に成り済ました北朝鮮女性工作員が、大韓航空機を爆破した際も、バーレーン警察の迅速な拘束のお陰で、日本が濡れ衣を着せられずに済みましたね。
    • 2020年01月02日 20:16
    • イイネ!290
    • コメント7
  • 日本が国際的に窮地に立った時に助け(ようとし)てくれるのは、アメリカでもヨーロッパ諸国でもなく、たいていトルコ。日本は、この国との関係をもっと大事にするべきだと思う。
    • 2020年01月02日 19:48
    • イイネ!241
    • コメント6
  • ここで重要なのがトルコが捕まえたという事実
    • 2020年01月02日 19:16
    • イイネ!226
    • コメント8
  • 日本で手引きした人もいるなら拘束しないと。
    • 2020年01月02日 19:08
    • イイネ!178
    • コメント0
  • 逆に考えれば15億円投げ捨ててかまわないくらい日産から搾取した、と言う事だろう。
    • 2020年01月02日 19:15
    • イイネ!141
    • コメント2
  • へ〜〜合法的にレバノンに行ったはずなのに、逮捕者が出るなんてさ、レバノンはもう後が無いのでは?(笑)安倍ちゃん、対レバノンでノープランなら、承知せんで。
    • 2020年01月02日 19:38
    • イイネ!137
    • コメント13
  • トルコは日本の友好国だから、トルコ政府も板挟みで頭が痛いだろう。気の毒に。
    • 2020年01月02日 19:41
    • イイネ!94
    • コメント0
  • お花畑国家日本で良かったな。これがロシアならプーチンが激怒してゴーンを差し出さねば直ちに総攻撃!とやるぜ
    • 2020年01月02日 21:09
    • イイネ!89
    • コメント4
  • どんどんやってくれ。犯罪者を英雄にしてはならない(怒)※
    • 2020年01月02日 19:10
    • イイネ!84
    • コメント0
  • エルトゥールル号事件以降、我が国とトルコは鉄の絆で結ばれている。トルコの当局が日本に協力してくれるというのが無茶苦茶嬉しい。
    • 2020年01月02日 19:44
    • イイネ!82
    • コメント5
  • …ふつーに国際指名手配犯罪者の道をあゆんでるなぁ。
    • 2020年01月02日 19:03
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 短期間の拘束で、一生遊んで暮らせる位の報酬を貰えるなら、美味しい話しだ。それらの金は日産社員が汗水流して稼ぎ出した金なんだけど。
    • 2020年01月02日 19:29
    • イイネ!64
    • コメント2
  • レバノンの大統領はゴーンの引き渡しを何度も要求していたつまりそういう事でしょ、犯罪者を幇助した犯罪国レバノン国際社会から制裁受ければいいのにな。
    • 2020年01月02日 19:21
    • イイネ!61
    • コメント0
  • ゴーンは、いかなる言い訳しようが、裁判で争うことなく、逃亡してるんだよね('ω')ノ
    • 2020年01月02日 20:32
    • イイネ!59
    • コメント8
  • トルコは味方♪...ψ(。。)メモメモ...
    • 2020年01月02日 20:03
    • イイネ!50
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定