• このエントリーをはてなブックマークに追加

DeNA 501億円の最終赤字に転落

209

2020年02月05日 15:53 ねとらぼ

  • 子供を騙して金を巻き上げる目的で設立された会社やからねぇ。 人に必要とされないどころか害でしかないという・・・パチンコと一緒ですわ。
    • 2020年02月05日 16:47
    • イイネ!58
    • コメント0
  • どうなるベイスターズ!?
    • 2020年02月05日 17:53
    • イイネ!53
    • コメント4
  • やっぱゲーム会社って不安定だね。ゲームが当たれば凄いんだろうけど。
    • 2020年02月05日 16:27
    • イイネ!38
    • コメント2
  • こどもの携帯料金五桁、六桁とかになって社会問題になってたな。ヤクザ、半グレとやってる事変わらんな。
    • 2020年02月05日 19:14
    • イイネ!33
    • コメント4
  • なぜソフトバンクが投資に失敗した等で資金ショートを防ぐために三大メガバンクに融資を頼んだのに断られても地上波は、無視して話をしない?
    • 2020年02月05日 16:40
    • イイネ!32
    • コメント0
  • そういや最近モバゲーって全然聞かなくなったな( ・_・)
    • 2020年02月05日 17:32
    • イイネ!30
    • コメント0
  • モバゲーは他人の人生を無駄にしながら儲かる商売だから、ザマ
    • 2020年02月05日 17:37
    • イイネ!25
    • コメント0
  • DeNA=「悟空ーーー!早く来てくれーーー!(DeNA版ドッカンバトル待ち)」
    • 2020年02月05日 17:13
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ガチャのあるゲームはやらない事が一番良いɽ��ʴ򤷤���
    • 2020年02月06日 02:30
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 宣伝のための赤字覚悟の球団経営が、経営次第で収益が黒字になって、企業を支えることもあるんだよなぁ。
    • 2020年02月05日 17:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 球団大丈夫かな…(´;ω;`)
    • 2020年02月05日 17:05
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 課金させるだけで搾取するばかりのビジネスモデルが壊滅しますように
    • 2020年02月05日 20:52
    • イイネ!17
    • コメント3
  • ダマされた大賞連がドヤ顔しながらコメント入れてるwwwwwwwww
    • 2020年02月05日 22:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ガチャで安易に騙し取ろうとする風潮を無くさない限り、ゲーム業界に未来はない。原点に戻って子供達がワクワクするものを作って欲しい。
    • 2020年02月05日 18:22
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定