• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/02/08 23:57 配信のニュース

373

2020年02月08日 23:57

  • 置いていかれてからタクシー乗り場まで走って、雪の道をタクシーで10キロ移動して、お金払って電車までダッシュで27分遅れは頑張った気がする。
    • 2020年02月09日 07:26
    • イイネ!724
    • コメント10
  • 北海道の路線の1駅って距離がすごそうですが\(^o^)/→
    • 2020年02月09日 00:55
    • イイネ!183
    • コメント0
  • 「運転手さん、前の列車を追いかけてください!」「ほえ〜?」
    • 2020年02月09日 07:29
    • イイネ!137
    • コメント0
  • わぁ!何やってんだよ。乗務員が乗車したかどうかぐらい、ちゃんと確かめなさい。
    • 2020年02月09日 06:06
    • イイネ!116
    • コメント13
  • よし、ドラマ化しよう!30分枠で。堤真一さん主演で。
    • 2020年02月09日 07:43
    • イイネ!113
    • コメント4
  • というかだ、もう一人の車掌は何してたん?(´っ・ω・)っ
    • 2020年02月09日 00:21
    • イイネ!99
    • コメント3
  • 関西私鉄では車掌が扉を閉めた後運転手側に合図してそれを応需しないと発車できないようになっているので記事のようなことはあり得ないはず(乗務員室からベル音が聞こえるのがそれ)。
    • 2020年02月09日 07:52
    • イイネ!91
    • コメント11
  • 「お客さんどちらまで?」「急いで前の列車を追って!」「うお!ドラマみたいな展開!燃えるね!・・列車?」「烈火の如く走って!最早てんてこ舞いだよ!」「ここは苫小牧だよ」
    • 2020年02月09日 07:40
    • イイネ!86
    • コメント17
  • 駅員さんは指差呼称と視覚確認は徹底教育されていると聞きます。それが出来ていないということは、基本が出来ていないということですね����ʴ򤷤����
    • 2020年02月09日 09:54
    • イイネ!56
    • コメント0
  • KQなら走って追いかけるところだけど…北海道じゃねぇ…w
    • 2020年02月09日 02:46
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 運転士さんと、もう1人の車掌さんは何してたんだ?道内有数の大都市の中心駅だから、タクシーがすぐ拾えたけど、占冠やトマム、白滝とかだったら…。
    • 2020年02月09日 07:39
    • イイネ!42
    • コメント5
  • なんか数年前にも似たような話あったやんな?(笑)
    • 2020年02月09日 07:32
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 京急を思い出した(>_<)さすがに走っても追いつかないよね、今回は(゚ω゚)
    • 2020年02月09日 00:18
    • イイネ!35
    • コメント0
  • これ、もし逆に「タクシードライバー置き去り、特急で猛追」やったら色んな意味で恐ろしい事になるな!(爆)
    • 2020年02月09日 07:35
    • イイネ!23
    • コメント2
  • タクシーの運ちゃん喜んだでしょうなぁ・・・稼げたぁぁと(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年02月09日 09:55
    • イイネ!21
    • コメント0
ニュース設定