• このエントリーをはてなブックマークに追加

トイレ紙は在庫十分 メーカー

1371

2020年03月01日 09:00 時事通信社

  • お米もなくなってるようだけど、米屋さんに行ったらいっぱいあったよ。女将さんに話したら「馬鹿馬鹿しいねえ。米なんていっぱいあるのに」と呆れてました。皆さん落ち着いてね。
    • 2020年03月01日 09:12
    • イイネ!565
    • コメント48
  • ちょうどストックなくなって買いに行ったんだけど、「あーコイツ踊らされてる奴か」って思われてそうで複雑な心境…。ちなみに「お一人様ひとつまで」って貼り紙が至るところにありました。
    • 2020年03月01日 15:35
    • イイネ!323
    • コメント10
  • 熊本地震のライオン騒動のあれみたいに発信元は当然ながら見せしめに該当ツイート拡散者も何人か無選別に逮捕してみたら良いよね。 完全に消えなくともいくらかの抑止にはなりそうだし。
    • 2020年03月01日 10:20
    • イイネ!249
    • コメント12
  • メル〇リとかヤフ〇クに取り扱い禁止の措置取ったほうが早そう。
    • 2020年03月01日 15:21
    • イイネ!216
    • コメント6
  • そうやって、必要もないのに買うと、実際に店頭からは消えて、さらに慌てて買おうとする。はっきり、デマだと言い切ってるのになぁ。
    • 2020年03月01日 09:44
    • イイネ!215
    • コメント31
  • メルカリはトイレットペーパーを出禁にしろ(-""-;)!
    • 2020年03月01日 10:51
    • イイネ!195
    • コメント3
  • めちゃくちゃ今さらな話だけども、なんでトイレットペーパーって軽減税率対象じゃないんだろう?これだけの人が無くなれば危機感覚える物なんだから生活必需品だろ?
    • 2020年03月01日 16:16
    • イイネ!168
    • コメント41
  • 阪神大震災で学んだこと。ふだんから使う日用品、食料は、最低3日、できれば1週間の備蓄をすること。すれば風評などどこ吹く風。備えあれば憂いなし。
    • 2020年03月01日 15:43
    • イイネ!155
    • コメント7
  • ウチはいつも余裕持って買い置いてありますし、いざ無くなったら押入れに「花紙」もありますから焦って店頭に並んだりはしませんが、デマにはご用心。
    • 2020年03月01日 10:49
    • イイネ!143
    • コメント13
  • マスクに続きトイレットペーパーやティッシュまで品薄になるとはね〜ウソやろと思って昨日夕方に近所のドラッグストア行ってみたけど確かに棚にひとつもなかった状況見て呆れたな����
    • 2020年03月01日 15:15
    • イイネ!120
    • コメント3
  • いや、だから、乗らないと「今」使う分が確保できないんよ?
    • 2020年03月01日 15:16
    • イイネ!94
    • コメント25
  • 台湾でこういうデマを流した女が3人逮捕されたらしいけど日本もやれよ
    • 2020年03月01日 16:21
    • イイネ!86
    • コメント0
  • 在庫が十分あっても欲しい人が買えなければ意味ねーのデスよ。
    • 2020年03月01日 15:40
    • イイネ!74
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定