• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/01 13:22 配信のニュース

46

2020年03月01日 13:22 サーチナ

  • 知ってくれて嬉しいです。
    • 2020年03月01日 13:38
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 情勢がちょっと変わればコロッと手の平を返す中国だから、これは一時的な現象だと思ってた方がいいよ(笑)
    • 2020年03月01日 15:07
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 天安門事件で気付き、近くて遠い国のまま放置しておけば今のようなモンスターにはならなかったんだよ。経済が発展すれば民主化するという考えは間違い。民主化すれば経済が発展する。
    • 2020年03月01日 15:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • あいつの快楽にも多大な貢献(笑)
    • 2020年03月01日 15:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 蒋介石は初めは賠償要求のつもりだった。「蘆溝橋事件の発火は,米,英,ソに支へられた蒋介石の意図にもとづいて,直接には第二十九軍麾下の部隊が起こした」(山岡貞次郎「支那事変―その秘められた史実」原書房)
    • 2020年03月01日 14:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • [蘆溝橋事件,通州事件等を観察した米国記者]「蒋介石がソ連の要求に屈し対日戦の実行に同意した,との報を得て支那共産党は狂喜した」「在支日本人を殺せばよい」(ウィリアムズ記者「Behind the News in China」)
    • 2020年03月01日 14:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日本の権益資産、邦人財産、軍需物資等は全て放棄した。政財界は援助利権を創り、援助事業に深入りした。援助金は大半が兵器に化けた。中国人民解放軍は鉄帽もなく、チャルメラを吹いて突撃する様な軍隊だった。
    • 2020年03月01日 14:33
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自称君……アンタのその発言、別の記事の発言と完全に矛盾しているんだけど? データは好都合改竄、発言は妄想語りショー。もはやアンタの発言に信憑性無し。恥をかくだけなんだから、アンタは黙ってて!!
    • 2020年03月01日 18:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 日本が与えた金は大半が軍事費に化けたが、中国は「治安維持対策費」が世界屈指の軍事費を凌駕する珍しい国だ。人口が多く、貧民や小数民族抑圧、宗教団体の監視、言論統制等に多忙で治安警察は陸軍を凌駕する。
    • 2020年03月01日 14:56
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 真実を話そう「例のおっさんは日中関係の現代化には何の貢献もせず、日本の習近平皇帝への朝貢関係を只管望んでいる」
    • 2020年03月01日 18:16
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 共に乗り越え共に復興すれば他国に大きく差をつける事が出来る。ただ双方独立性をもって解決に当たるべし。深入りは無用。
    • 2020年03月01日 15:21
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 高校生時代は中国軍は鉄帽もスコップもなく、チャルメラを吹いて突撃し、ベトナムに撃退されて大損害を出して逃げた。日本の援助でアジア支配を狙い、政財界が与えた金で軍事大国になり、中国を増長させたのだ。
    • 2020年03月01日 14:50
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いくら真実を話そうと、JIFみたいに洗脳された人間の屑は『中国人コスプレしている日本人の自慰だ』と信じませんからねえ。近年の反日教育を主導した江沢民=習近平の罪は万死に値する。
    • 2020年03月02日 09:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「情けは人の為ならず」と申します。
    • 2020年03月01日 15:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 蒋介石は初めは対日賠償要求のつもりだった。米国が「日本の財産請求と比べたら払う方が上回る」と注意されて撤回した。日本軍の援護が無ければ治安維持できず、日本軍が両端を護衛しないと南京に入れなかった。
    • 2020年03月01日 14:45
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定