• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/06 18:44 配信のニュース

623

2020年03月06日 18:44

  • 買って思う存分やれよ(笑)
    • 2020年03月06日 19:13
    • イイネ!650
    • コメント2
  • セルフでとるお総菜を素手で掴んで戻してる人がいて、店員が注意したところ「目が悪いから見るために持っただけや!見やなわからんやろ!」と逆切れしてた、こういう人たち、家から出して欲しくない
    • 2020年03月06日 19:18
    • イイネ!591
    • コメント15
  • 自分で買った物だけ思う存分すればいいのに…
    • 2020年03月06日 19:17
    • イイネ!221
    • コメント3
  • やってることは同じなのに子供無罪だもんなぁ。 親も買い取らずで。
    • 2020年03月06日 19:31
    • イイネ!203
    • コメント5
  • 人が指で押してラップを破ったものを再包装して他の客に買わせる店も店だ。素手で触った可能性大だろ。普通破棄じゃね?
    • 2020年03月06日 19:26
    • イイネ!169
    • コメント3
  • 大阪市西成区役所保健福祉課の男(51)・・・西成か・在日枠だから匿名報道か?だいたい保健福祉課とかに勤めているなら、食中毒とか新型コロナとかで食品をむやみに触るべきじゃないと言う立場じゃ
    • 2020年03月06日 19:03
    • イイネ!142
    • コメント3
  • 押して逮捕じゃない! 指で押してラップを破ったから逮捕 見出しも変で実名報道もしていない。 どうなんですか?朝日さん?
    • 2020年03月06日 19:15
    • イイネ!95
    • コメント2
  • 私は、前のスーパーで 饅頭が握りつぶされているのを 何度か見た。上司に報告して、廃棄した。防犯カメラも、デジタル化で はっきり見える。私服警備員も、巡回。リスクが大きく、得るものはない。
    • 2020年03月06日 19:40
    • イイネ!91
    • コメント2
  • いいなー!!こんなの逮捕してくれるおまわりさんがいる地域って。
    • 2020年03月06日 19:40
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 世の中には色々な人がいますね。
    • 2020年03月06日 18:46
    • イイネ!73
    • コメント3
  • 大阪市西成区役所保健福祉課の男(51)←お察し!こうやって破いて店員さんに「おい!破れとるやないけぇ!半額にせんかい!」と値切る予定だった!んだな?(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年03月06日 19:30
    • イイネ!55
    • コメント3
  • ラップ買って、自分のケツでも押しとけよ
    • 2020年03月06日 19:15
    • イイネ!51
    • コメント7
  • いるいる。 コノ手の下民。
    • 2020年03月06日 18:51
    • イイネ!47
    • コメント3
  • 肉のパックなんて押しても面白くない(夕飯用の豚肉パック押してみた)。指で押すなら、断然、猫だよ!押すたびに、色んな声が出る!そして、柔らかくて気持ちいい!場所により、硬さが違うのもいい!
    • 2020年03月07日 00:41
    • イイネ!31
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定