• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/07 15:15 配信のニュース

64

2020年03月07日 15:15

  • これは仕方ない。医療の最後の砦として機能するために、今から鋭気を養うためにも休業して来るべき日に備えるのが吉かと。
    • 2020年03月07日 18:04
    • イイネ!27
    • コメント4
  • あちこちのニュースを併せて読むと、感染力がすごいのが分かる。当初の「感染力はあまりなくほぼ軽症」も真相はどうなのか? 正しい情報を出せ。
    • 2020年03月07日 17:31
    • イイネ!18
    • コメント12
  • 感染した看護師がどうか無事に治りますように。それと、感染が更に広まっていませんように。
    • 2020年03月07日 17:07
    • イイネ!18
    • コメント0
  • これでコロナの院内感染何軒目?プロも防御出来ないんだからマスクの行列並んだところで素人で出来ることは、たかが知れてる。行列に並ぶこと自体リスクだし。
    • 2020年03月07日 16:18
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 出来るだけ公共交通機関を利用せずに移動することでリスクを軽減しているが、遂に身近な生活圏まで新型コロナの脅威があっちから迫って来ている…。手洗いうがい免疫力維持で立ち向かうのみだ。
    • 2020年03月07日 17:13
    • イイネ!9
    • コメント1
  • うわわわわ、、、
    • 2020年03月07日 19:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いよいよ、近くまで来ましたね…国循は拠点の一つ。最前線の基地。くれぐれも医療崩壊しないように。政府与党は十分資金と人材を投入してほしい。
    • 2020年03月07日 18:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 問題は、持病持ち、高齢者、体力無い人が、感染すると悪化し易い事。体力高い人が300人治ろうと感染が広がり、特に院内で病人に感染させる訳にはいかない、だから拡大の抑止が必要。
    • 2020年03月07日 18:06
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 心疾患を患う方にとっても、命とりだからね。急性肺炎の重症化。申し訳ないけど。
    • 2020年03月07日 18:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「外来はやってなくて、救急はやってるのか。じゃあ救急車呼んだろ!」←こんな人は結構多いんじゃない?断ったら「もし死んだらどう責任を取るんだ!」ってマスコミが騒ぐ
    • 2020年03月07日 17:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 循環器系の持病持ちの方は重症化リスク高いですから非常勤とは言え医療関係者は感染しないよう細心の注意を払って欲しいですね。なったものはこうやって一時休止する他ないけど。
    • 2020年03月07日 16:42
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定