• このエントリーをはてなブックマークに追加

山手線新駅の香り楽しむ入浴剤

128

2020年03月07日 17:03 ねとらぼ

  • 山手線の新駅は「西日暮里」以来ですが、「西日暮里駅」と「日暮里駅」の匂いを嗅ぎ分けられたら偉うございます。
    • 2020年03月07日 23:31
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 「高輪ゲートウェイ駅の香り」とありますが、「リトル品川駅の香り」というイメージしか浮かばないです。もっとも「品川駅の香り」も確固たるものがある訳ではありませんが。
    • 2020年03月07日 18:46
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 満員電車のおやぢの加齢臭でガマンしてください
    • 2020年03月07日 18:50
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 新駅を一般に定着させるには、先ずは香りからって事なのか(。-∀-)?如何にも、カタカナ織り混ぜただけのチャラい奴等の考える事だな(。-ω-)
    • 2020年03月07日 18:59
    • イイネ!17
    • コメント0
  • おお!
    • 2020年03月08日 05:45
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 10mlで2090円?どんだけ高いんだよ?下手したらIKKOのインチキ化粧品より高いんじゃね〜の?
    • 2020年03月07日 18:10
    • イイネ!15
    • コメント8
  • そこでJR西日本が対抗して、大阪環状線鶴橋駅の香りの入浴剤出したらおもろいねんけどな。何故かJR東海も0系新幹線車内のアノ香りの入浴剤をリニ鉄限定で発売とか(笑)
    • 2020年03月08日 07:47
    • イイネ!14
    • コメント9
  • ですの?今は木材のいい香りかもしれませんが、開業したら疲れ果てた社畜の汗と靴の臭いと加齢臭と服の匂いと埃の臭いが充満しますのね^〜^
    • 2020年03月08日 13:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 焼けたモーターの臭いですか?
    • 2020年03月07日 17:48
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ○ackt「…複数の柑橘と樹木の香り。柑橘は…高知のポンカンとコナツ、樹木は飛驒高山のクロモジと、もう一つは杉だが…時折薫るβ線…これは…福島の杉…そうか、高輪GW。」
    • 2020年03月08日 13:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 『ジャングルの王者ターちゃん』で、アフリカの空気は美味しい!と思い切り深呼吸したところにそばで象がうんこする…というギャグをなぜか思い出した
    • 2020年03月07日 18:45
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 軋むレールと車輪の擦れた匂いを想像したのだが。
    • 2020年03月07日 18:07
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 新橋(但し週末の夜限定)とか国際展示場(但し夏コミの日限定)も出しましょう。
    • 2020年03月08日 17:28
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定