• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/15 10:23 配信のニュース

157

2020年03月15日 10:23

  • そうはいっても生活を支えるインフラに従事する人達は出ないといけないんですよね…(;・ω・)
    • 2020年03月15日 10:36
    • イイネ!86
    • コメント2
  • スペインでも中国の様な政策が取れるんだな。日本でやろうとしたら野党が狂ったように反対し、マスコミは連日安倍政権叩きに紙面を割くだろう。
    • 2020年03月15日 10:28
    • イイネ!72
    • コメント5
  • 日本も新型コロナウイルスの検査数が増えれば、明日は我が身かもしれない。
    • 2020年03月15日 10:26
    • イイネ!63
    • コメント6
  • スーパーは休めないんだな・・・。
    • 2020年03月15日 10:41
    • イイネ!62
    • コメント1
  • 日本は要請しか出来ない。人権ガーwwww国を滅ぼす。
    • 2020年03月15日 11:00
    • イイネ!45
    • コメント8
  • 初動でミスると、100倍くらいは、たいへんになるんじゃ( `ー´)ノ韓国,伊は、ぱよぱよ政権だけど、スペインはどうなんかい。
    • 2020年03月15日 10:44
    • イイネ!44
    • コメント7
  • 特効薬もないような状況で検査濫発した結果が医療崩壊でしょ。何でこの期に及んで「欧州に学べ」というのかなぁ。よほど日本が嫌いなんだろうなぁ。
    • 2020年03月15日 10:50
    • イイネ!36
    • コメント0
  • スペインよ、イタリアやイラン、韓国が、相次いで医療崩壊した原因を知っているか?一斉に無差別的に検査したせいで、軽症者で病院が飽和し、重症者が置き去りになった。同じ轍を踏んではいけない。
    • 2020年03月15日 10:32
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 次はドイツかな?それともフランス?それでも旅行会社は必死で集客している現実←コロナを広げないで下さい。
    • 2020年03月15日 10:28
    • イイネ!30
    • コメント1
  • もっと早く日本はこれできたはずなんだ。休んだら休業補償しろ、子供預ける先は確保しろ、仕事場に子供連れて行かせろ、スペインはこんな勝手なこと言う人日本のように多いのかな。
    • 2020年03月15日 10:33
    • イイネ!25
    • コメント0
  • スペインとフランスが本腰入れて対策し始めました。日本もそう遠くないうちにこうなるでしょうね。
    • 2020年03月15日 10:31
    • イイネ!24
    • コメント7
  • 欧州は地続きだから、どこか一か国でも流行したら他にも蔓延すると思うのよね。それにキス・ハグの習慣はあるし、反面、うがい手洗い等の習慣はほとんど見られないらしいし…^^;
    • 2020年03月15日 11:09
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 非常事態宣言のイタリアとスペインでは「引き籠り」が勝ち組なのか?真面目な意見を言うと、5Gの携帯ももうすぐで発売されるし、これを機会に「テレワーク」が普及するだろう。
    • 2020年03月15日 23:22
    • イイネ!14
    • コメント0
  • スペインもやばくなりつつあるからね。休校を決めた国も多いし、劇場や映画館もどんどん閉鎖されている。アイルランドは室内100人・屋外500人以上の集会禁止。こういう国が今どんどん増えている
    • 2020年03月15日 10:54
    • イイネ!14
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定