• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/16 18:27 配信のニュース

29

2020年03月16日 18:27

  • 滑り台でパンツの消耗を早めさせる気だな
    • 2020年03月16日 19:37
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 富澤たけし「はいそれではタイムカードを押してから残業を始めてください」 伊達みきお「サービス残業を体験させんな」
    • 2020年03月16日 19:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ユニクロなんざ中国製が主だから行かないし、ユニクロのトップは反日思想の持ち主。反日企業に落とすお金を私は持ち合わせておりません。
    • 2020年03月17日 07:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 新たな試み さて、成功するか、失敗するか
    • 2020年03月16日 21:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ていうか、最近この会社はちゃんと従業員にちゃんと敬意を払ってるのかい?それがわからないので私はまだ経済制裁(ユニクロで服を買わないってだけだけど)を続けている。
    • 2020年03月16日 20:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • Tシャツのクレーンゲームとかいいんじゃない?
    • 2020年03月16日 19:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • イメージ図、階段ばっかじゃねえかよっ!?バリアフリーの昨今に、これは無えわ…
    • 2020年03月17日 15:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • インバウンドの観光客や家族連れが大挙してきても大丈夫そーな広々とした空間が維持できる店舗で展開した方が…。
    • 2020年03月17日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • UNIQLOでワクワクした事は無いな… 仕方無くとかリサーチとかでしか行かないし 自分の中ではUNIQLO=諦め
    • 2020年03月17日 07:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イケアなら全店、倉庫ピッキングが体験できる店舗だぜ〜、というようなニュアンスしか思い付きませんでした(貧困な発想)。
    • 2020年03月17日 07:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いまや服屋さんはたくさんあるし、安い服も売ってる。これからの事業展開 難しいですね。
    • 2020年03月16日 21:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あっ、これ行きたい。ママー連れてって。なんちて、ママもパパもとっくに居ない童心返り爺のうわごとであった。
    • 2020年03月16日 20:31
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定