• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/17 12:43 配信のニュース

162

2020年03月17日 12:43

  • WHOの発言も軽い傾向があるね…
    • 2020年03月17日 12:50
    • イイネ!176
    • コメント1
  • 完璧に周回遅れのコメント。若い人の死亡率が低いことはとっくに統計で明らかになっている。しかし子供たちは感染しても軽いというので逆にスプレッダーになる。だからどこの国も休校にしている。
    • 2020年03月17日 12:56
    • イイネ!110
    • コメント0
  • 中国でもそれは、言われてて、ただ子供がスーパスプレッダーとなって、親や爺さん婆さんに感染させて、親や祖父母を失うケースが報告されてたな〜。
    • 2020年03月17日 12:58
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 子供が無事でも親が死んだら子供は誰が面倒を見るん?
    • 2020年03月17日 12:50
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 役に立たんから何も発信しなくていい
    • 2020年03月17日 13:02
    • イイネ!64
    • コメント0
  • WHOの発表だからなぁ。パンデミックでないと言った三日後にパンデミックと発表した連中だからなぁ。しかし、軽症だから安心じゃないからね。発症せずにばら蒔く方が怖い。
    • 2020年03月17日 12:59
    • イイネ!57
    • コメント0
  • で?そんなの日本では先月から言われてますけど。症状軽いからって野放しにすることで、マラリアを媒介する蚊のようになられても困るしね。
    • 2020年03月17日 16:07
    • イイネ!52
    • コメント0
  • WHOの発表は、日本の厚労省の発表より信憑性がないので、話半分くらいにしておいたほうがよい。
    • 2020年03月17日 13:06
    • イイネ!41
    • コメント0
  • だからって学校再開したらダメだよ、治療法もないのだから。無自覚に媒介したら国が滅びる。他国を見ればわかる。
    • 2020年03月17日 12:55
    • イイネ!35
    • コメント0
  • すでに信用を失って久しいWHO。ましてや、中国の保健当局とWHOの派遣チームによる合同調査報告書など、ほとんど参考にならないかと。何しろ中国は宣伝に使える場所にしかつれていかないし、(続く
    • 2020年03月17日 13:39
    • イイネ!32
    • コメント4
  • パヨク、まぁ頑張れ(笑)
    • 2020年03月17日 15:15
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 子供が亡くなるなんて絶対にあってはならないこと!どうか誰も感染しませんように!(>_<。)
    • 2020年03月17日 20:47
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 子供から大人にかかることはあるんじゃ…?学校で大人にうつって、家族にうつって、やっぱり子供からも広がるんじゃない?
    • 2020年03月17日 13:04
    • イイネ!20
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定