• このエントリーをはてなブックマークに追加

突然の往来自粛要請、戸惑いも

864

2020年03月19日 20:46 毎日新聞

  • いや、不要不急を控えろと言ってるので、仕事は行けばいい。何を困惑している?
    • 2020年03月19日 21:08
    • イイネ!687
    • コメント22
  • つまり必要な買い物や仕事以外の用事で出るのは控えてって話でしょ?分からない人がいる理由が分からないんですが。
    • 2020年03月19日 21:25
    • イイネ!440
    • コメント12
  • 「自粛」の意味とか「不要不急」の意味も分からん人は自分で考える力すらないのか。日本人の生活力も危ういレベルに落ちたと思う。もし災害が発生した時には自力で対応不可能でしょ?
    • 2020年03月19日 21:01
    • イイネ!401
    • コメント13
  • 急ぎでない買い物や、観光とか自粛すればいいだけ。子供達は長期間有無を言わさず休みにさせられているのだから、連休の短期間ぐらい、いい大人が文句言うもんじゃない。
    • 2020年03月19日 22:23
    • イイネ!203
    • コメント0
  • 北海道では週末の外出自粛に一定の効果はあったようだが、大阪府と兵庫県では協力する人が少ないのかな?
    • 2020年03月19日 21:01
    • イイネ!176
    • コメント19
  • 意味ありますexclamation ��2緊張感を持って、「やりすぎ?」って思うくらいで丁度善い状況だと思いますよ。医療崩壊を招くことが一番怖いから。
    • 2020年03月19日 22:07
    • イイネ!122
    • コメント3
  • 構うな、どうせ公園で遊んでるガキガー!とか苦情入れる「おま言う」徘徊ボケ老人が大半だろうからなwwwwww
    • 2020年03月19日 21:16
    • イイネ!88
    • コメント3
  • 県境に住んでいて、ちょっと歩けば・・・な人は「どないしたらええねん?」なんて言ってるのでしょうか������������ӻ����� まぁ、遊びに行くのは止めておこうぐらいでないと実生活がワヤになりますね。
    • 2020年03月19日 21:08
    • イイネ!49
    • コメント4
  • 日本語通じないのか?仕事も必要な買い物も不要不急では無いのだから文句付けてる奴は関係無いだろうに。やはり○○が社会の混乱を助長する
    • 2020年03月19日 21:22
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 豚まん屋さんは老祥記かな?w
    • 2020年03月19日 21:04
    • イイネ!32
    • コメント24
  • 兵庫と大阪の県境に住んでるからそもそも自粛とか無理。
    • 2020年03月19日 20:59
    • イイネ!32
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定