• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/20 08:11 配信のニュース

473

2020年03月20日 08:11

  • 的確な指示も出せない無能のクセに部下に無理難題押し付け理不尽な圧力かけるだけの無能な管理職が多すぎる。真面目な部下ほど追い詰められ、耐えきった人間は同じような管理職に昇進する無限ループw
    • 2020年03月20日 08:48
    • イイネ!310
    • コメント18
  • パワハラする奴はパワハラ意識全くないよね。弱い人間が悪いと思ってる。あなたのその責任の持たない1言で人は傷つくんだよ。命を返せ!いじめも一緒
    • 2020年03月20日 12:34
    • イイネ!266
    • コメント8
  • 揉み消そうとしないだけまだ他の大手伝統製造業より誠意を感じるけど、少なくとも11月から12月にかけてはもっと出来ることあっただろとは思う。残念です
    • 2020年03月20日 12:38
    • イイネ!162
    • コメント0
  • 自分が頑張るのと部下を統率するのは別のスキルだよね。自分なら頑張れるけど部下を育てられないって人は結構多いように思う。
    • 2020年03月20日 13:01
    • イイネ!145
    • コメント6
  • 会社には次とか今後とか以後があっても、被害者には次なんて無いのよね…。企業なり部署なりの精神疾患発生率なりの統計取って指導なり仕組み作るなりしないと変わらないと思うかな。
    • 2020年03月20日 12:32
    • イイネ!131
    • コメント37
  • 虐めたこの執行役員は、今後の人生は真っ暗かな。もう再就職もままならないと思うから自業自得だよ。
    • 2020年03月20日 13:19
    • イイネ!77
    • コメント6
  • 純粋な科学者は、他者を支配することなんぞに目を向けないよ。役員とやらは科学者ではなく、人を食って太るプロだったんじゃないかね。高徳の人物しか人の上に立たせてはいかんよ。
    • 2020年03月20日 12:19
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 執行役員はどーなったんかな〜?治療を受けるのはこっちにした方がいいよね。
    • 2020年03月20日 13:05
    • イイネ!58
    • コメント4
  • パワハラしないと自分の存在意義が見つけられない無能上司。いじめも同じ。いつになったら、加害者が会社や学校を去る世の中になるんだろうか。
    • 2020年03月20日 13:38
    • イイネ!56
    • コメント4
  • ?情報があって幹部が気がついたのが年末、で、1月に命を絶った?何やってたんだ!
    • 2020年03月20日 12:29
    • イイネ!50
    • コメント2
  • そんなことより民主党政権時に中国人や韓国人でも裁判官や検事になれるようにしちゃったらしいよ!そしてどんどん帰化してるらしい!ジャスラックの裁判官、怪しいよ!調べてみないとね!
    • 2020年03月20日 15:05
    • イイネ!48
    • コメント3
  • 退職扱い?甘っちょろいね
    • 2020年03月21日 07:40
    • イイネ!44
    • コメント0
  • ヤマハグループは有名なブラックですし・・・・今さらだよね?(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年03月20日 12:17
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 課長以上が社外から 三菱電機エンジニアリングもエグゼクティブ転職サイトから引き抜かれて入って来るよねw
    • 2020年03月20日 12:09
    • イイネ!35
    • コメント3

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定