• このエントリーをはてなブックマークに追加

乗客が少ないと飛行機が傾く?

222

2020年03月20日 17:10 Jタウンネット

  • 経営が傾くんじゃない?
    • 2020年03月20日 17:49
    • イイネ!146
    • コメント4
  • 昔、プロペラ機に乗るときに体重聞かれたりしたのはこのせいかぁ…
    • 2020年03月20日 18:57
    • イイネ!47
    • コメント1
  • お相撲さんの団体を乗せる時はバランスに苦労するという話は聞いたことある。
    • 2020年03月20日 18:11
    • イイネ!41
    • コメント3
  • F-15の整備員に聞いた事があるけど、バルカン砲の弾を全弾装填している時には機体の右側がかなり重くなるので、そのバランスをとるために、機体左側の方に多めにミサイルを装備するそうですよ。
    • 2020年03月20日 19:45
    • イイネ!37
    • コメント4
  • これは、興味深いです。
    • 2020年03月20日 18:40
    • イイネ!28
    • コメント4
  • A:いいえ、飛行機どころか会社も傾きます。
    • 2020年03月20日 17:53
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 乗客少ないと��Ե�経営が傾くのではないでしょうか。�Ԥ��Ԥ��ʿ�����������ʴ򤷤������Ե�
    • 2020年03月23日 08:51
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 20年ぐらい前かな、長崎⇔壱岐間の8人乗りの飛行機に乗る時、長崎発の際は搭乗手続きで体重聞かれたし、壱岐発の時は係員さんが、はいココって見て割り振りしてた。
    • 2020年03月20日 21:18
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 成田・デリー便に新鋭機787が導入された際、皆が787に乗りたがったのか、週1便だけ残っていた777機材の便がガランガランでした。好きなところに座って寝たが、特に何も言われなかった。
    • 2020年03月20日 18:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • タイトルだけで勝手に「乗客が少ないと経営が傾く」って意味だと解釈し後で恥ずかしくなった。風が吹くと桶屋が、的な。コロナのニュース読みすぎ
    • 2020年03月20日 17:40
    • イイネ!19
    • コメント1
  • カーフェリーで乗船する車が少ないときには、車両甲板の中央部に車を載せて船の前方と後方部分は空けていたりしますねexclamation & question
    • 2020年03月20日 18:50
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ジャンボだと一人や二人動いてもあまり影響はないだろうが、セスナ機なんかだと影響が大きいだろうな・・・
    • 2020年03月20日 17:39
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 昔観た洋画「世にも不思議なアメージングストーリー」(こんなタイトル)だったか、で飛行機の乗客が窓外に見たものが、落雷と共に現れた化け物で羽根を怪力で破壊して、あれは怖かったな(。-∀-)
    • 2020年03月22日 10:02
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 昔、「ポリスアカデミー3」だったか?フロリダ行きの飛行機に乗ったいつものメンバーのハイタワーとその従兄弟が左右の席に移ろうとしたら飛行機がそっちに傾く何てコントシーンがあったな(笑)
    • 2020年03月20日 17:57
    • イイネ!13
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定