• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/14 09:08 配信のニュース

37

2020年04月14日 09:08

  • 世界中の医療従事者は、極度の疲労と過度なストレスによって免疫力が落ちがちになり、新型肺炎に感染しやすく重症化にもなりやすいと記事で読みました。どうにか状況が改善されないかと心から願います。
    • 2020年04月14日 10:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 昨年11月救急で3病院を盥回しされ知り合いの教授がいると言ったら受け入れてくれた。救急病院が感染してたら救急患者は大変なことに 救急患者も感染してないとは分からないしね。院内感染、救急や外来に痛手も 東京都医師会も懸念
    • 2020年04月14日 12:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「代わりの病院」がある地域はまだ良い、代わりの病院が無い地域で院内発生が起きた時点でアウト
    • 2020年04月14日 13:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大した事無い厨 達を雇ってこき使ってやって、
    • 2020年04月14日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 疑わしい患者を受け入れないしかないけど、それも出来ないし。。。
    • 2020年04月14日 10:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • PCR検査は職員の感染のリスクあるのにやれ言う輩にはお前がやれ言ってやれ�ѥ����á��ܤä����
    • 2020年04月14日 17:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中国め
    • 2020年04月14日 15:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他の病気やケガなどで来院や救急搬送搬送された患者が、実は無症状感染者だった場合にそれと知られず診察・処置・入院されることで院内感染が広がる。
    • 2020年04月14日 14:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安倍をマスク一枚で現場に連れていって現実を見せた方がいいな。ついでにコロナにかかればいいんよ。
    • 2020年04月14日 13:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • わかりきったこと。検査より無症状や軽症は自宅療養をまず徹底すべきだった。中にはこぼれ落ちる人も当然いるが残念だがそういう人は捨てるべきだった。
    • 2020年04月14日 12:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こんな時こそ、みんなで。
    • 2020年04月14日 12:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今 日本国内で新型コロナウイルスの院内感染が少なくてすんでいるのは 集中させない運用と現場の努力 愚民の要望を聞いてたらトイレットペーパーパニックの様に不要な混乱から悲劇が起きていただろう
    • 2020年04月14日 12:24
    • イイネ!0
    • コメント2
  • コロナの可能性ってだけで検査も出来る病院が他の病院に丸投げするもんなぁ。酷い医者もいる。
    • 2020年04月14日 11:16
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定