• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/16 14:43 配信のニュース

69

2020年04月16日 14:43

  • 判断力があるから運転するんじゃない。判断力が残ってるから返納するのよ。
    • 2020年04月16日 16:34
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 免許証を返納した人がボケると運転してあるくんじゃないの? 鍵もシッカリと隠しておかなきゃダメだよね…(^_^;)
    • 2020年04月16日 15:00
    • イイネ!34
    • コメント5
  • 私も年を取るとこのような事を考えねばならない時が来るのかと思うと複雑な気持ちになる。全車種乗れる免許を自ら放棄するのはイヤだ!
    • 2020年04月16日 22:44
    • イイネ!24
    • コメント4
  • いくら人間国宝でも91まで免許を持っているのは良くない。こう思ったのは私だけだろうか?
    • 2020年04月16日 18:18
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 車で来て、免許返納して、車で帰った人いるらしいね
    • 2020年04月16日 16:39
    • イイネ!19
    • コメント2
  • >「感覚は若い者に負けないし、運動能力もある」 思うのは勝手だが、それは思い込みだ。
    • 2020年04月16日 14:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • このような方は全然ボケていないし、足腰も割としっかりしているのです!/
    • 2020年04月16日 15:28
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 3年前から運転してないってことは、88までは運転してたのか… 大きな事故がなくて何よりです
    • 2020年04月16日 15:10
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 負けん気が命取りと思う、老人だから仕方がないが返納する勇気はアッパレ(^-^)/
    • 2020年04月16日 23:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 私もいつかこうなる。
    • 2020年04月16日 22:46
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 人間国宝になるほどの人は違うなあ。自分の限界を見極めつつ、それを乗り越える。安全運転の限界を知って、歩くということを選ばれ、運転し続けたいという欲望を乗り越えた。それにつけても池袋の
    • 2020年04月16日 15:39
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 別に、免許持つかどうかは、好きにすればよいやろ。 馬鹿は返納したことを忘れて乗っちまうから。
    • 2020年04月16日 18:29
    • イイネ!5
    • コメント2
  • まあ、「自分は酔ってない」という発言は酔っ払いに多く、「酔っちゃった」という人は余り酔ってない事が多いという説はあるね。
    • 2020年04月17日 08:55
    • イイネ!4
    • コメント31
  • その自負が既に衰えている証拠
    • 2020年04月16日 20:20
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定