• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドアノブ触らない秀逸システム

67

2020年04月22日 17:58 ねとらぼ

  • 閉めきらないから換気にもなりますよね。ドアノブに触らずに開けられる。出るときは足でひっかけるのかな?
    • 2020年04月23日 13:35
    • イイネ!22
    • コメント0
  • これはナイスアイディアだけど細かなメンテナンスと交換頻度の高さがちょいとネックかな。でもどうにかしたいという気持ちがすごく詰まっているから好き。
    • 2020年04月22日 18:33
    • イイネ!22
    • コメント0
  • こういうのなんですよ今最も必要なアイデアってのは。他人や政権批判なんかに熱を上げてる人達がその“優秀な頭脳”をそんな部分に活かしたら世の中はきっと色々変わるんじゃないか?
    • 2020年04月22日 18:33
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 雑だけど嫌いじゃないな、この感性���ޥ���
    • 2020年04月22日 19:59
    • イイネ!15
    • コメント2
  • で、でも中に入ったら閉めるし、そこからあける時は触らないわけには…いかないと思うんだけど。
    • 2020年04月22日 19:40
    • イイネ!11
    • コメント4
  • トイレの出入り口でしょ?個室のドアは閉めると思うよ
    • 2020年04月22日 20:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 創意工夫が重要。
    • 2020年04月22日 20:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 面白い発想ね。トイレの出入り口だから出る前にキチンと手を洗えば良いことだしね�ŵ�
    • 2020年04月23日 13:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • しかし、これでは使用中なのに他の人が入ってくる可能性がある罠。
    • 2020年04月23日 13:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 発想の正統進化。_(xx_)dote...
    • 2020年04月22日 19:14
    • イイネ!5
    • コメント2
  • トイレって流すときに菌とか飛散するので蓋をしないで流してるとトイレ外に菌などが拡散するのではコレ?
    • 2020年04月22日 18:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スネーク「ダダダダダンボール! いいセンスだ」
    • 2020年04月22日 20:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そして個室のドアは開けっ放しで便座にも座らずトイレットペーパーにも触らず流すボタンにも触れなければ完璧だ�ؤ�OK
    • 2020年04月23日 16:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いいネーミング。しかも、直に書いてあるっていうのがポイントね☆彡
    • 2020年04月23日 11:15
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定