• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/26 20:00 配信のニュース

76

2020年04月26日 20:00

  • 千葉県の汚染地帯は東京に近い方なのね。この調子だとゴールデンウィーク明けでも収束しない恐れがあるかもね…(;´・ω・)
    • 2020年04月26日 20:43
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 日本は不当に検査してないだけで感染者はこの百倍いる!って人の理論を信じると千葉は感染者81200人に対して死者26人。死亡率なんぼや?
    • 2020年04月26日 20:28
    • イイネ!18
    • コメント6
  • 高齢者だと武漢ウィルスでなくても亡くなる場合が多いよね。
    • 2020年04月26日 20:37
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 当たり前だが、PCR検査の数が圧倒的に足りていないからだ。もう誰もが知っていることと思いますが。
    • 2020年04月26日 20:35
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 80代から90代と50代呼吸器系の疾患持ち(喘息?)なら別に季節性インフルエンザコロナウィルス、風邪からでも亡くなることは多々ある事。記事にすることでもない。喘息が悪化して死んだ知人もいる。
    • 2020年04月26日 20:43
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 千葉県の感染者数は成田空港��Ե�の検疫で引っ掛った方も含まれてますので念のため。。
    • 2020年04月26日 20:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • こう言うニュースで自分は基礎疾患無いし、若いし年寄りは普通の肺炎でも死ぬしインフルエンザでも大量に死ぬしって比べる人って、何で専門医が騒いでるか理解して無いんだなと思う。
    • 2020年04月26日 20:54
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 中国の細菌兵器が漏れ出したせいで!
    • 2020年04月26日 20:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 武田邦彦教授が言ってた、80代以降は免疫力が低下して死ぬってだからテレビは人を不安にさせたがるって(´・ω・`)
    • 2020年04月27日 06:32
    • イイネ!3
    • コメント24
  • やはり院内感染が増えてる。更なるクラスター発生を防ぐために早く医療用品が揃えばいいけど。船橋に住んでるから「船橋」と出ると敏感になってしまう。
    • 2020年04月26日 23:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 数字をデータとしてまともに読み取ることもできない馬鹿は発言するな。黙って義務教育やり直してこい。数学は役に立たない教科とか抜かす奴は論外だから死すべし。無闇にこわいとか言うのは頭悪すぎ。
    • 2020年04月26日 21:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昨日コストコ幕張倉庫店の前を通ってホムセンに行ったんだが、コストコに入る車で長蛇の列だったな。あいつら全員感染するんだろうなぁ。
    • 2020年04月26日 20:55
    • イイネ!3
    • コメント11
  • 亡くなったことは痛ましくはあるんだけれどね、でもさ、90代以上の方が亡くなった! コロナは危険だ的な反応は、正直どうかと思うだが…
    • 2020年04月26日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント15
  • 東京以外では感染者数は横ばいなんだよな。まだ様子を見ないといけないが、今日から3桁を切って続けばいろいろと目途がつくかな
    • 2020年04月26日 20:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 全員必然。元気な人は患っても回復します。安心安全てやつです。
    • 2020年04月26日 20:29
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定