• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/27 16:10 配信のニュース

81

2020年04月27日 16:10

  • もう台湾はマスクもそうそう必須アイテムじゃないだろう。武漢ウィルスの最も有効な対処は台湾や香港のような反中共政策だということが良く分かったしね(笑)
    • 2020年04月27日 17:23
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 日本のマスクの価格は、台湾を お手本にしてほしいなあ
    • 2020年04月27日 16:20
    • イイネ!27
    • コメント0
  • こういうのは見習うべきだろうね。
    • 2020年04月27日 17:37
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 【日本人読んで】我々日本と台湾ではどうも政治家の質が段違いらしいですね。素早い中国人入国規制とマスクの購入数管理。
    • 2020年04月27日 19:31
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 日本もマイナンバーカード活用すれば同じよーな仕組みは作れるはずなんだけど、マイナンバーの活用に消極的だもんね…。カード持ってる人も少ない。
    • 2020年04月27日 17:35
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 台湾は、健闘してますね しかし、台湾は小さいから出来るのであって、広い日本では、なかなか難しいのが現状
    • 2020年04月27日 21:20
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 中国人みたいに自販機を壊して盗む奴はいないよね?!
    • 2020年04月27日 16:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 唯一チャンコロナウィルス封じ込めに成功した台湾はガン無視で、何故かドイツや下トンスルランドを見習えという反日偏向クソメディアw
    • 2020年04月28日 03:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ネトウヨは中華民国を親日国と言うが、決して尊敬しないよね。アジア別紙。
    • 2020年04月27日 18:05
    • イイネ!11
    • コメント4
  • どこの病院かは言わないが、マスクの自販機なら母が入院していた病院にあったぞ。そこの病院はマスクしてないと入れない病院だから売っているんだ。
    • 2020年04月27日 17:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 台湾とかアジアの国々見ると、日本は柔軟性に乏しいな。。いい面も悪い面もあるんだろうけど。
    • 2020年04月27日 17:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 三月にすでに導入開始していたよ。さすがに台北にしかなかったけど。技術的になにか凄い仕組みなわけではなくて国家国民の団結心が違う
    • 2020年04月27日 19:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • お菓子を売る自販機(回転するコイル)を改造して住基カードで買える仕様にして欲しいな ただ、回線も繋がないとね
    • 2020年04月27日 16:31
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定