• このエントリーをはてなブックマークに追加

三菱UFJ銀行 利用手数料を改定

258

2020年05月01日 12:28 ねとらぼ

  • 何で我々が手数料を払ってやらねばならんのか?が、今でも合点がいかぬ。反対に支払ってもらいたい位だ。
    • 2020年05月01日 16:27
    • イイネ!121
    • コメント11
  • コンビニATMを使わず、三菱UFJが設置しているATMを、無料の時間帯に使用すればいいだけの事。
    • 2020年05月01日 16:47
    • イイネ!91
    • コメント11
  • 値上げっていきなり2倍は感じ悪いねー。コロナでみんな大変な時に反感食らうタイミングとやり方だねー
    • 2020年05月01日 16:31
    • イイネ!84
    • コメント0
  • 感じ悪い。
    • 2020年05月01日 16:51
    • イイネ!67
    • コメント1
  • そもそも、どうして自分が貯めてきたお金を引き出すのに手数料を支払わなきゃならないの??ATMだってそう。時間帯によっては、手数料を取られるわけだよ。利息少ないのに。ɽ��ʤ�����
    • 2020年05月01日 16:47
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 他人様のお金で信用創造をして貸出業務できるという他の業種よりも明らかにチートな技術があるのに儲けだせないとか人件費高くて経営陣が圧倒的に無能なんだろうな(白目)
    • 2020年05月01日 16:44
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 手数料だけで大損\(^o^)/
    • 2020年05月01日 16:18
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 25日だけ0円とかやめてくれよーせめて1週間通して0円にしてくれよー1日だけだとチョー滅茶苦茶混むじゃんよー('A`)
    • 2020年05月01日 16:25
    • イイネ!43
    • コメント5
  • ATMは機械の費用に維持費がかなりかかり、提携金融機関とのやり取りも又コストがかかります。高い高いというなら手数料のいらない時間や場所ですれば済む話です( ・◇・)
    • 2020年05月01日 16:27
    • イイネ!35
    • コメント5
  • この時期に…
    • 2020年05月01日 16:25
    • イイネ!29
    • コメント0
  • この銀行の口座を作ることは一生涯無い
    • 2020年05月01日 21:00
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 高いふなっしー
    • 2020年05月01日 17:00
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 「この日・時間帯がお得」←んで、そこにまた長蛇の列を作りたいワケね。実施率の低い時限割引は販促用の建前でしかなくてそこに利便性も価値も全くないな。今なら三密歓迎!ってことで(笑)。
    • 2020年05月01日 16:35
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 「コロナ対策の為に、現金決済を減らす施策です。キャッシュレス決済への移行を促す原資にします。」とか言っておけば反発も少ないだろウヨ( ´,_ゝ`)クックックッ
    • 2020年05月02日 08:26
    • イイネ!13
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定