• このエントリーをはてなブックマークに追加

食事は1日1食、困窮する学生

617

2020年05月05日 16:52 毎日新聞

  • この女の子には将来幸せになってもらいたいと心の底から願う。よく今まで耐え忍んで生きてきたものだ。
    • 2020年05月05日 17:22
    • イイネ!570
    • コメント12
  • 前澤さんはこのような学生に100万円?プレゼントしてあげてほしい…。
    • 2020年05月05日 17:22
    • イイネ!437
    • コメント9
  • こういう子が、風俗に行くのを、岡村は楽しんで待ってたわけだ。
    • 2020年05月05日 17:20
    • イイネ!329
    • コメント19
  • オレも、1週間coopのビスケットとリンゴ一個で���バイト代が出るまで食いつなぎながら大学最後の2年間を過ごしました。あの頃が懐か…うそです。戻りたくありません。生き延びて。
    • 2020年05月05日 17:17
    • イイネ!257
    • コメント12
  • なんとかならんもんかな。幸せになってもらいたいし、夢もかなえて欲しいです。
    • 2020年05月05日 18:00
    • イイネ!229
    • コメント0
  • 新聞社、テレビ局。人の不幸で飯食ってんだから支援してやれよ。と思った。
    • 2020年05月05日 17:54
    • イイネ!202
    • コメント20
  • 施設出身でここまでの結構な費用を全て自分で賄っただけでも凄いのにコメ欄の酷さに呆れる。施設からは初の進学者で周りにロールモデルもいないのにここまで出来る子なかなかいない。
    • 2020年05月05日 20:03
    • イイネ!155
    • コメント58
  • どこぞの芸能人が言ってた「コロナで女の子が風俗に行く」は、現実に起こる事だからね?  その芸能人を責めるよりも先に、今すぐ、やんなきゃいけない事あるよね?
    • 2020年05月05日 17:22
    • イイネ!114
    • コメント5
  • なぜ人手不足のスーパー、コンビニ、ホームセンターのバイト面接を受けないのか不思議。居酒屋は時給いいけど通常時の場合。今は居酒屋バイトを選ぶ時期ではない。
    • 2020年05月05日 18:16
    • イイネ!99
    • コメント22
  • いいねぇー、ここのツブヤキがこの国の人々の多くの意見なら少子化は必然、子供のためにも産んじゃダメってこと。これが先進国って笑っちゃう。
    • 2020年05月05日 18:02
    • イイネ!72
    • コメント11
  • 挫折する奴は星の数ほどいるし、よくある話、お涙頂戴記事で世間を煽るなアホライター、お前がこの記事のギャラ寄付しとけ
    • 2020年05月05日 18:14
    • イイネ!69
    • コメント36
  • 安い麺類やもやし←まだまだ贅沢だなぁ・・・私は3日に1食だぞ?それに消化の早い麺類では節約にはならない…米を食え!それが一番節約になるんだ!塩かけご飯最高だぞ?
    • 2020年05月05日 17:21
    • イイネ!69
    • コメント13
  • 親がいなければ申請出来ない奨学金システムとか欠陥やん。即改めるべき。
    • 2020年05月05日 19:28
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 「自分はうまくやってますよ」みたいなのは黙ってろと思う。お前はそれで満足なんだろ?困ってる人の邪魔をするな。困っている若者に手を差し伸べる行政は普通にあったらいいよね。
    • 2020年05月05日 19:35
    • イイネ!54
    • コメント0
  • たしか、児童養護施設って高校卒業時点で施設から自立しなければいけないはず。高卒以上の学歴が欲しい人は大変だと思う。ましてや、今はコロナの影響が大きいからね
    • 2020年05月05日 19:27
    • イイネ!42
    • コメント0
ニュース設定