• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ギター」弾けますか? 調査

753

2020年05月10日 20:10 TOKYO FM +

  • 昔も今も「F」が分岐点!
    • 2020年05月10日 21:22
    • イイネ!72
    • コメント30
  • ステイホームで、ギターを弾くのはとても良い暇つぶしになります。是非エレキギターにしましょう。夜でもうるさくない。最近は、ヘッドフォンアンプでも、びっくりするくらい良い音します。
    • 2020年05月11日 00:29
    • イイネ!58
    • コメント8
  • この手の質問は、謙虚な日本人には難しいだろうね。英語話せますか?で、日本人は話せないと答えるのが多いのに対し、同じ位の英語力なのに話せると答えるのが多い外国もあるってのは、有名な話。
    • 2020年05月11日 00:37
    • イイネ!50
    • コメント4
  • Fコード、わからんでもないけど、そんなに難しいか?と、最初にライトハンドから始めてしまったワシが通りします(笑)
    • 2020年05月11日 00:04
    • イイネ!45
    • コメント2
  • また寺内ヘンドリックスみたいな番組やらんかな。「一億二千万人総ギタリスト化計画」とか謳っておいて、関東ローカルだったんですけど(笑)
    • 2020年05月11日 00:02
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 弾けないと何か悪いの?罰則受けるの??
    • 2020年05月10日 21:09
    • イイネ!43
    • コメント13
  • ギターは出来ないけどマンドリンなら少々。新居の片付け終わったらまた練習すんべかな
    • 2020年05月11日 00:35
    • イイネ!37
    • コメント1
  • ギター弾けたらモテると聞いて中2からずっとやってますが全然モテません������������ӻ����� 指先の血豆が気持ちよくてドMなっただけ��������
    • 2020年05月10日 20:57
    • イイネ!34
    • コメント0
  • はじめて練習したのは「禁じられた遊び」だった♪ 高校の頃、クラスの男子に放課後毎日教えてもらったなぁ。いい思い出。
    • 2020年05月10日 20:55
    • イイネ!29
    • コメント24
  • こういう質問で、弾けるのはどの程度弾けることをいうのか、いつも気になる。
    • 2020年05月10日 21:26
    • イイネ!28
    • コメント14
  • どこからが弾けるになるの? 弾けると思った時に成長は止まる�����
    • 2020年05月10日 21:43
    • イイネ!25
    • コメント10
  • 弾けるの定義は?(笑)
    • 2020年05月10日 21:03
    • イイネ!23
    • コメント4
  • アルバイトの給料で、グレコのストラト・モデルを買い、ライトゲージの弦を張って練習したが、Fコードで挫折した。
    • 2020年05月10日 20:53
    • イイネ!17
    • コメント8
  • 弾けます���줷����
    • 2020年05月10日 22:19
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ほんとにちょっとだけ。コードもかなり忘れてる。
    • 2020年05月11日 21:29
    • イイネ!15
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定