• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/12 15:35 配信のニュース

341

2020年05月12日 15:35

  • でかした。店員さんの顔と名前は出さないほうがいい。身の安全のため
    • 2020年05月12日 15:53
    • イイネ!410
    • コメント2
  • 何がすばらしいかといって、人のために30分も時間をかけることができる粘り強さがすばらしい。
    • 2020年05月12日 16:13
    • イイネ!389
    • コメント4
  • 30分も説得されないと納得できないとか…この店員さんすごくいい人だ…涙 諭された男性よ、君は己が無知なのだと認めるところからだよ。よかったな、詐欺に引っかからなくって。
    • 2020年05月12日 16:08
    • イイネ!360
    • コメント12
  • 騙されかけた爺さんは30分説得しないと翻意しなかったんじゃ、普通に声かけするだけなんて抑止効果がなさそうだな。
    • 2020年05月12日 15:55
    • イイネ!229
    • コメント2
  • 最近CMで見かける「母さんそれ詐欺!」と電話切って「良かった〜」と抱き合うの。あれ母親が「私が騙されるわけないでしょ!」と逆上するほうが啓発活動になる気がする。
    • 2020年05月12日 16:20
    • イイネ!190
    • コメント7
  • 高齢者って「自分より年下」の店員の言うことはまず聞いてくれないからね�ͤ��Ƥ��根気よく説得して振り込みを阻止した彼女のまさに「粘り勝ち」��������ʥ�祭��
    • 2020年05月12日 16:17
    • イイネ!161
    • コメント0
  • コンビニの店員はここまで大変なのか?
    • 2020年05月12日 16:01
    • イイネ!148
    • コメント0
  • ジジイ騙されんなやもういい加減。電子マネー買ってウイルス除去とかあり得ないだろうが!なんで30分も説明しないとわからんの?3億円当たりましたって騙されるババアとか、何で騙される?
    • 2020年05月12日 16:05
    • イイネ!115
    • コメント0
  • 俺なら5分で断念するわ。最後に「もし相手と連絡がとれなくなったら警察にいって下さいね」と言ってやめちゃうね。
    • 2020年05月12日 16:13
    • イイネ!113
    • コメント1
  • 高齢者って幾ら言っても理解しないんだよね。よく30分も説得したよ。
    • 2020年05月12日 17:01
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 「ご結婚されてますか?独身でしたら色々と便利なカード作りませんか?」と営業の電話かけてきた女の子の居住区と彼氏の有無を15分くらい問い詰めて聞き出したことならある。
    • 2020年05月12日 16:34
    • イイネ!49
    • コメント6
  • 昨年暮れの前に同じような案件のお客様があって、警察に相談するようお勧めした。…後日、お客様がションボリと仰るには、警察で「正当な代価かも知れない、受け付けられない」と言われた、と。
    • 2020年05月12日 16:22
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 【mixiニュース】 本文中に[>店では高額な電子マネーを求める高齢者らに声かけをしている。斉藤さんもオーナー相手に何度も練習していたという。]とある。オーナー“も” いい仕事してますね���
    • 2020年05月12日 17:40
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 最近のコンビニ店員さんのマルチタスクっプリには本当に頭が下がる。優秀じゃなきゃできないよな��������
    • 2020年05月12日 17:18
    • イイネ!22
    • コメント0
ニュース設定