• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/13 22:22 配信のニュース

46

2020年05月13日 22:22 サーチナ

  • 日記に「日本に留学するきになれない」とか書いている例の英語が中学生レベルの情弱中国人は、日本に働きに来ようとしてたんだが歌舞伎町でボラれて固定概念が覆された。たった1万8千円で(笑)
    • 2020年05月13日 22:36
    • イイネ!31
    • コメント0
  • ふーん、日本って敵国なんだ。
    • 2020年05月14日 10:21
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 戦争放火!「南京や東京から国務省へ送られた外交文書から,1937年夏,中国の多くの官憲は,日中戦争を熱望していたことが明白である」(チャールズ・キャラン・タンシル教授「戦争への裏扉」Georgetown大学歴史学部長)
    • 2020年05月13日 22:46
    • イイネ!17
    • コメント0
  • [国際連盟リットン報告書[]日本は,シナの無法律状態により他の何れの国よりも苦しみたり」 「満州における日本の行動および方針を決定せしものは,経済的考慮よりはむしろ日本の安全に対する重大なる懸念なるべし」
    • 2020年05月13日 22:59
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 日本に来て如何に驚こうが、反日教育を受けて育った糞青の性根が変わるモノでも無いニダヨw
    • 2020年05月14日 04:09
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 抗日劇の見過ぎですね。
    • 2020年05月14日 00:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 別に資源が乏しいからコンパクトカーやエコカーが多い訳じゃねーよww
    • 2020年05月13日 22:59
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 田舎を捨てるような國と、山の中の一軒家でも同じように行政サービスが受けられる國と、どちらが先進国ナンだろうね。
    • 2020年05月14日 10:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 米英独ソの干渉と支援を恃み、逆に利用された。「蘆溝橋事件の発火は,米,英,ソに支へられた蒋介石の意図にもとづいて,直接には第二十九軍麾下の部隊が起こした」(山岡貞次郎「支那事変―その秘められた史実」原書房)
    • 2020年05月13日 22:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 風俗目当てで来たのにろくに相場も調べなかった(お察し)
    • 2020年05月13日 23:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 鎌倉時代の”元”以来,敵国であるとは間違いないが,人口10倍の国と戦争するのは,並大抵のことではない。それを,700年以上も行ってきたのが日本でることを忘れてもらっては困る
    • 2020年05月14日 08:17
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定