• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/17 21:07 配信のニュース

109

2020年05月17日 21:07

  • ブラジルは、堪えが足らなかったよね。自由にさせろのデモに大統領が出てきたりさ。
    • 2020年05月18日 00:24
    • イイネ!54
    • コメント0
  • なんだかんだ言いながら、いまだに正確な数字出さずに貿易で大儲けしようとしてる中国が一番おおいんじゃ( `ー´)ノ
    • 2020年05月18日 07:47
    • イイネ!44
    • コメント3
  • ブラジルの場合、確かにボロソナロ氏にも大きな問題があるけれども、国民が自粛生活を拒んだ実情もある。保健相が更迭させられたのも、そうした民意も背景にあった。その点は留意が必要。
    • 2020年05月17日 21:13
    • イイネ!39
    • コメント0
  • ボルソナーロはもう「コロナに罹かったって仕方ねーや」「どうせ人間いつかは死ぬ」だからなwwwまあある意味潔いけどな。実際リオのスラムとかで蔓延したら打つ手は無いからな。
    • 2020年05月18日 00:31
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 世界的に見りゃあ日本は上手くやった方だろ。数十万の感染者が出てる国があるが、日本は一万、二万や。
    • 2020年05月17日 21:40
    • イイネ!25
    • コメント0
  • その勢いでこれから冬って、ちとまずくないかい?
    • 2020年05月18日 07:36
    • イイネ!24
    • コメント8
  • Facebookの知りあいで日本はどうのこうの云々で会社も対策してない奴いて…ブラジル行きたいよ…なんて書き込みしてた方がいたけどブラジル行ってくださいよ
    • 2020年05月17日 22:13
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 騒ぎ過ぎ厨の皆さんは、日本が嫌ならブラジル行けば良い訳ですね
    • 2020年05月17日 21:14
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 河野防衛相「よく外国からどうして日本は感染者の割に死亡者が少ないのか?どうして自衛隊は一人の感染者も出さないのか?」と尋ねられると言う。その都度丁寧に自衛隊の対処法を説明しているという
    • 2020年05月18日 07:28
    • イイネ!13
    • コメント1
  • ポルトガルからの入植者が増えて人口のほとんどが入植者の子孫というブラジルには、ラテンの系統なのだとしたら、イタリアやスペインに次いで感染色が高いのも頷ける。
    • 2020年05月17日 21:47
    • イイネ!12
    • コメント11
  • 危機においてこそリーダーの資質は極めて重要。現在の日本が悪夢のミンス党政権の治世でなくて本当に良かったニダヨw!
    • 2020年05月18日 05:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • どう見てもロシアの死者人数がおかしい 中国もそうだけど共産系の政府運営で広大な領土面積を持つ国は自国の状況を正確に把握できていないように思える こうしたデータを見ると明らかにおかしい
    • 2020年05月18日 08:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • アメリカの一日の増加数が2万人に近づいてきたけど、逆の意味でブラジルは2万人に近づいてきてるからな。以前からトップのアホさに定評があったけれど、悪い意味で証明されてしまってる。
    • 2020年05月17日 23:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ボルソナル大統領、マスクなしに毎日街に出て支援者とハグしています����
    • 2020年05月18日 07:58
    • イイネ!7
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定