• このエントリーをはてなブックマークに追加

マウスパッド内に化石を発見

136

2020年05月18日 15:43 ねとらぼ

  • ちりめんじゃこ買ったら、小さいカニが入ってたみたいな感じ?
    • 2020年05月18日 16:01
    • イイネ!92
    • コメント4
  • 「ヌムリテス」とはラテン語で「小さなコイン」という意味。貨幣みたいに丸いからその名前をつけたそうだ。100円ショップで小さなコインの化石をみつけるとは洒落が効いてるなあ!
    • 2020年05月18日 16:01
    • イイネ!71
    • コメント2
  • 前に名古屋駅の床に化石があったという話題があったけど、その人も今回の人もよく見つけたよな、と。化石が入っていたことよりそっちに驚く。
    • 2020年05月18日 15:59
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 大理石には化石は混じっているね。高級なホテルや百貨店の壁を観察していると色々あるよ。結構楽しい。
    • 2020年05月18日 16:47
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 心斎橋大丸の階段と、なんば高島屋の大理石、日本橋高島屋と地下鉄銀座線の柱にも化石が入ってるぞ
    • 2020年05月18日 17:43
    • イイネ!26
    • コメント4
  • ねむすぐる。。探してるうち。。ネムリテス_(:3ヽ)=
    • 2020年05月18日 18:58
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 大理石のマウスパッドなんてあるんだ?欲しいかもwひんやりしそうだw
    • 2020年05月18日 16:01
    • イイネ!20
    • コメント0
  • まぁ、普通の人には石の模様としか思えないよね。それよりも大理石を使ってる建物の床とか柱の方がもっと分かり易い化石が見られたりするけれど。
    • 2020年05月18日 16:08
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 大理石マウスパッドってのが有るのか、知らなかった。 今度探して、そして化石が無いか調べて買おう^^ なんかこういうの浪漫が有って良いやね^^
    • 2020年05月18日 16:50
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 30年以上前、当時のオーディオの師匠がアナログプレーヤーの土台用に特注した大理石にも小さな巻き貝の化石がかなり入っていてとても綺麗でした^^ 重量20Kg超えてましたがw
    • 2020年05月18日 17:11
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 今でも銀座、御徒町あたりの百貨店の大理石柱にアンモナイトとか見られるんじゃない。
    • 2020年05月18日 16:30
    • イイネ!10
    • コメント0
  • デパートの大理石の床とか壁にも、化石が入っていたりするでなぁ〜〜
    • 2020年05月18日 18:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大理石は化石多いで(´・ω・`) 家の壁とか玄関までの通路石で大理石とか使ってると、化石はチラホラ。珍しいんだけど、当たりくじ並に当たりは出る。 あと人工大理石ご注意やで。
    • 2020年05月18日 19:34
    • イイネ!8
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定