• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/21 19:34 配信のニュース

190

2020年05月21日 19:34

  • 「苦労を共有したい」←アピールはどうでもよく、稼ぎに見合った働きをしてくれるだけで良いのだが。給料を減額したからと言って仕事の成果も減っていたら、知事の職務についている意味は無いでしょ?
    • 2020年05月21日 20:24
    • イイネ!69
    • コメント5
  • 昨年台風で公私混同し職務放棄した 減額どころか今まで支払った分に遡って全額返せこの税金泥棒
    • 2020年05月21日 20:09
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 海外の知事はこんなにもらってないだろう。月額40万くらいが適当では。税金を納める方が四苦八苦して、税金を使う側がアホみたいに使う。海外の公務員・首長ン報酬と比較記事を報道してほしい。
    • 2020年05月21日 20:07
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 他県の真似ですか!他所がやるとやはり同調しますよね。
    • 2020年05月21日 20:58
    • イイネ!35
    • コメント0
  • この知事は、昨年の台風時の失態が有りますから…今回も単なるパフォーマンスexclamation
    • 2020年05月21日 19:50
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 台風の時に話題になったこと。もう忘れられたみたいでよかったですね
    • 2020年05月21日 19:43
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 口先だけの無能。知名度だけで当選しやがって…
    • 2020年05月21日 20:17
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 立場は全く違うが、トランプ米大統領は僅か年収1ドルで働いているのだけれど、それくらいまで下げないとダメなんじゃないのかな?
    • 2020年05月21日 20:22
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 無駄に高い知事の給料下げようぜ��ʥѡ������å��å�
    • 2020年05月21日 20:13
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 頑張っている感を出したいのかな。コロナ対策でも何かしたのかわからないし。危機管理能力がないことは去年の台風で露見してしまったし。
    • 2020年05月21日 19:42
    • イイネ!21
    • コメント1
  • それくらい減額しても屁でもないくらい貰ってるんだろうかねえ。って言うか、自分らの給与カットより、やれることあると思うが。
    • 2020年05月21日 19:41
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 大阪となんでこうも違うんだろ。
    • 2020年05月21日 19:45
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 山形の吉村県知事の様に良い仕事するならこの位でも良いでしょうが山形は過疎だから吉村県知事もそんな貰ってないようですね。
    • 2020年05月21日 20:21
    • イイネ!13
    • コメント0
  • もともと「たけぇ」だろうし「へ」でもねぇぜwwwwwww
    • 2020年05月21日 20:10
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定