• このエントリーをはてなブックマークに追加

修学旅行に、京都市が依頼文

363

2020年06月13日 10:13 毎日新聞

  • これを機にC国・K国を締め出して昔のような落ち着きのある京都を取り戻して欲しい。
    • 2020年06月13日 10:36
    • イイネ!250
    • コメント9
  • 悪いが修学旅行に行くほど学生は暇ではない。勉強が遅れているでな。
    • 2020年06月13日 10:38
    • イイネ!200
    • コメント2
  • お越しやす・・・つまり、遠回しに来るなと言ってるのだろうか?
    • 2020年06月13日 11:02
    • イイネ!172
    • コメント26
  • あのな、既に修学旅行、宿泊学習、社会科見学、音楽発表会、運動会が全面的に中止になった市町村が続々よ。で、休みも大幅に削ったり、朝の始まりを早め一校時増やしてる。修学旅行?無理!
    • 2020年06月13日 11:56
    • イイネ!101
    • コメント1
  • 修学旅行は京都よりも東北の奥州藤原氏関係のほうが興味深かったし、景色もきれいで、食べ物もおいしかった。
    • 2020年06月13日 10:19
    • イイネ!76
    • コメント4
  • 今は授業日数のやりくりで学校側は修学旅行どころの話じゃないでしょ…。夏休みの旅行客需要を狙った「GO TO キャンペーン」を潰した連中に文句を言った方がよいかも。
    • 2020年06月13日 11:01
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 緊急事態宣言中は『来るな』と言っておいて、解除したら『来い』って身勝手ですねえ。いまでも感染リスクはあるだろ?今年一年くらいは修学旅行中止でもいいんじゃないの?
    • 2020年06月13日 11:20
    • イイネ!58
    • コメント2
  • 何という、京都の図々しさよ、銭ゲバぶりに呆れるばかり。ようやく一次感染の波がおさまリかけていて、今後の推移の見通しが不明なのに、子供の感染リスクや、全国波及危険無視のゴミ市制
    • 2020年06月13日 11:10
    • イイネ!55
    • コメント20
  • 今のままの方が静かに観光できる^^
    • 2020年06月13日 13:54
    • イイネ!46
    • コメント1
  • コロナによって学校教育が崩壊寸前になってますからね…どこの観光地も悲鳴あげてます。何もしないで待つより、お待ちしてますと行動に移す京都はさすがだと思います。アピールって大事です
    • 2020年06月13日 10:51
    • イイネ!40
    • コメント2
  • 感染対策して旅行するのが、果たして楽しいかは別の問題。。
    • 2020年06月13日 10:55
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 次男が楽しみにしていた八ヶ岳の自然教室もなくなったし…来年の修学旅行はどうなるんだろ。集団での活動を可能にするためにはやっぱり薬やワクチンができてこないと厳しいよね…
    • 2020年06月13日 10:57
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 長期間休校になった分、夏休み短縮や土曜日授業や学校行事中止で授業時間確保しようとする2020年度だが、修学旅行に割ける日程は組めるのだろうか。
    • 2020年06月13日 11:32
    • イイネ!30
    • コメント0
ニュース設定