• このエントリーをはてなブックマークに追加

試合再開へ棚橋の肉体改造話題

46

2020年06月15日 12:42 ガジェット通信

  • 野球よりサッカーよりオリンピックより待ってましたヽ(^○^)ノ♪ NJC覇者との二冠戦が楽しみで仕方ない(o^∀^o)(プロレスに興味ない人ごめんなさい<(_ _*)>)
    • 2020年06月15日 13:48
    • イイネ!18
    • コメント122
  • 女性に刺されて、自力で自転車こいで病院まで行った根性を、今でも凄いと思う。普通の人間なら死んでいたくらいの深傷だったらしいから。プロレスラーは最強だとは思わないけど、最高だと思う。プロレスは最高の哲学かつ芸術!
    • 2020年06月15日 13:58
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 肉体改造とかまるで人体をプラモデルに見立てたような言い方だけど正確には本来もってるはずの潜在能力を起こすということ、そこには体質もあるんで誰でもマッチョになるわけではないよ
    • 2020年06月15日 15:23
    • イイネ!7
    • コメント1
  • そんなに痩せたらナイフが心臓まで届いちゃうだろ
    • 2020年06月15日 14:21
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 橋本真也から棚橋弘至へ変化exclamation ��2って感じ(笑)
    • 2020年06月15日 16:00
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 棚橋選手も膝悪いし、満身創痍なんですよね
    • 2020年06月15日 21:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • Before Afterの写真が同じ姿勢で皮膚の色も同じです これが本来の比較です Beforeは前屈みで色白 Afterは反って色黒では本当の比較にはなりません
    • 2020年06月15日 14:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 左:昭和のプロレスラー 右:令和のプロレスラー
    • 2020年06月15日 14:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 急性膵炎で10日で7kg落ちたけど…真似る事の出来ない事やし、滅茶苦茶体力減衰すんのと鈍痛が続きやがるのでお勧めしません。
    • 2020年06月15日 14:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 左下のトイプー?が気になる...(;´∀`)
    • 2020年06月15日 14:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 毎度背中の刺し傷はうまく隠してるなぁw頑張るぞプロレス!
    • 2020年06月15日 23:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ボロボロの膝への負担を考えると減量は正解かな?
    • 2020年06月15日 15:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • さすがプロ…
    • 2020年06月15日 18:50
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 脂肪という名の鎧を脱ぎ捨てて、防御力が落ちたらケガをしないか心配です。
    • 2020年06月15日 16:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もともと筋量多いから代謝効率良いんだよね。あと、左側拳握ってないし(^_^;
    • 2020年06月15日 15:12
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定