• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/06/16 20:05 配信のニュース

178

2020年06月16日 20:05

  • 「インド部隊が2回境界を越え、中国側に向けて挑発や攻撃を行い、双方の肉体的衝突を招いた」と主張。←尖閣諸島、南沙諸島、コロナをみて誰が中国の言う事を信じるのか?
    • 2020年06月16日 20:29
    • イイネ!77
    • コメント0
  • インドは黙ってやられる国じゃないわよ。インド側に死者が出てるのに中国側が猛抗議ってことは中国側にもっと死者が出てるのかしらね?隠してる?
    • 2020年06月16日 22:40
    • イイネ!60
    • コメント0
  • まずは亡くなったインド軍兵士に哀悼の意を表します。ま、どうせ中国兵士が国境を越えてインド側を攻撃したのでしょう。中国こそが戦争メーカーだ!
    • 2020年06月16日 20:12
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 中国はインド北部カシミール地方一帯を「失地」として“奪還”を強調してきた。ブータンは国土の二割を中国に不法占拠されているが、シッキムやネパールも失地図に組み込まれている。衝突は必然だ。
    • 2020年06月16日 21:02
    • イイネ!48
    • コメント0
  • シナの方から喧嘩売ったんじゃねぇの?ε-(´∀`; )
    • 2020年06月16日 22:56
    • イイネ!39
    • コメント2
  • シナにバッタを送り込め(笑)
    • 2020年06月17日 17:03
    • イイネ!38
    • コメント2
  • チベット侵略合併の結果が中印国境紛争だ。満洲事変以前に中国軍閥が撒いた排外ポスターの『失地図』はインド北部、南シナ海、沖縄、朝鮮、樺太、沿海州、カザフ、ビルマ、インドシナ半島全体に及ぶ。
    • 2020年06月16日 22:14
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 被害は殴り合いや投石などによるもので・・・・ orz
    • 2020年06月16日 20:28
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ブータンも北部を実質中国に占拠されている。
    • 2020年06月16日 21:16
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 素手から石に変わって、その次は何?
    • 2020年06月17日 18:25
    • イイネ!21
    • コメント9
  • 英国王立学会のクリストファー・ソーン教授「米英にとっての太平洋戦争」(草思社)によれば英国は戦時中からビルマ等を狙う蒋介石を警戒し、フィリピンのケソン大統領も中国のアジア侵略を警戒した。
    • 2020年06月16日 22:22
    • イイネ!19
    • コメント0
  • インドヲエンゴスルゾーψ(≧∀≦)ψ タマゲタナア(◎-◎;)
    • 2020年06月17日 07:45
    • イイネ!17
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定