• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/07/24 11:12 配信のニュース

333

2020年07月24日 11:12

  • スーパーのビニール袋こそ、何度使ってもいいし、ゴミ袋にもなるし、1番エコだぞ。
    • 2020年07月24日 12:26
    • イイネ!100
    • コメント0
  • パチンコ屋と間違えたw
    • 2020年07月24日 12:44
    • イイネ!60
    • コメント17
  • よ〜し、これ買お! ほんでこれ持って北野エースとか、いかりスーパーとか成城石井とかに買い物行ったろ♪���ä���١�
    • 2020年07月24日 12:18
    • イイネ!60
    • コメント4
  • コミケ会場でこういうの抱えて歩くと受けるんだよなぁ。実用性もあるし一石二鳥。問題はコミケが(以下涙)
    • 2020年07月24日 11:32
    • イイネ!59
    • コメント0
  • スーパー玉出は良いぞ。買い物の中に不良品があったから連絡したら、何も言わなくてもすぐ来てくれて両手にいっぱいの野菜に果物お詫びにって。私はそれから玉出のファンだ。
    • 2020年07月24日 12:10
    • イイネ!33
    • コメント6
  • 業務スーパーのエコバッグは無料で頑丈で結構いっぱい入るどぉ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����
    • 2020年07月24日 12:05
    • イイネ!31
    • コメント12
  • レジ袋有料化は、環境税導入の布石らしい( `ー´)ノ
    • 2020年07月24日 13:01
    • イイネ!28
    • コメント2
  • デザインはともかく耐久性に難があると困るんですよね。安売りの店ですし…(;・ω・)
    • 2020年07月24日 11:53
    • イイネ!27
    • コメント3
  • まぁぶっちゃけ、「客に広告持たせて歩かせる」って魂胆だわね…( ´ー`)y-~~
    • 2020年07月24日 13:59
    • イイネ!26
    • コメント6
  • スーパー三和の緑色のエコバッグを使っています。
    • 2020年07月24日 15:15
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ところで買い物袋持参で行くと「ご協力ありがとうございます」と言って付いたエコポイントは何処へ行ったの?
    • 2020年07月24日 12:07
    • イイネ!21
    • コメント3
  • 欲しいよ。
    • 2020年07月24日 18:29
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 反社の象徴?(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年07月24日 12:17
    • イイネ!12
    • コメント1
ニュース設定