• このエントリーをはてなブックマークに追加

アクタージュ作画 心境を告白

214

2020年08月24日 12:10 ORICON NEWS

  • 原作者の事が語られるたびに自身の絵が使用される。これ以上辛く悔しい事ないだろうに、相手を気遣う気持ちを忘れないのが立派だと思う。 素晴らしい原作者と出会い、今の状況が拭払される事を願います。
    • 2020年08月24日 12:20
    • イイネ!244
    • コメント0
  • この人も被害者だけれど騒ぎを煽ろうとせず皆の気持ちに共感して呼び掛けているのが偉いと思った
    • 2020年08月24日 12:19
    • イイネ!190
    • コメント1
  • ある意味、最大の被害者なのに何と立派な人だろう…。
    • 2020年08月24日 12:41
    • イイネ!144
    • コメント0
  • だよなあ。せっかく起動に乗ったのに。気の毒としか言いようが無い。でも編集部も同じ気持ちだろうから、仕事やチャンスはすぐに来るんじゃないかな。
    • 2020年08月24日 12:26
    • イイネ!118
    • コメント5
  • 報道されるたびに自身の絵が使われて報道されるんだから苦しいだろうね。 ネットはそれがいつまでも残っていつまでも言われ続けるわけだし。
    • 2020年08月24日 12:22
    • イイネ!94
    • コメント2
  • ホントにね、この作画担当の方に支援というか救済というか、支えてあげてください。集英社さん。(。´Д⊂)
    • 2020年08月24日 12:19
    • イイネ!64
    • コメント2
  • つまり作品のファンが被害女性を誹謗中傷する事を危惧してのコメントって事になるのかな?・・・狂った思考ではあるが、そういう事態が起こり得そうなのがなんともね。
    • 2020年08月24日 13:17
    • イイネ!57
    • コメント4
  • 全ての「作画家は無関係なんだから連載終了する必要はなかった」て人に見てほしい。被害者には「作品」がトリガーなんだよ。しょうがないんだよ。セカンドレイプしないで恨むなら犯人な。
    • 2020年08月24日 13:14
    • イイネ!55
    • コメント1
  • アニメ化間違いなしの作品が駄目になるのは辛いですよね…本当に勿体ない
    • 2020年08月24日 12:36
    • イイネ!44
    • コメント0
  • このニュースとは関係ないけど、ハリポタの原作者がトランスジェンダーのことについて自身の考えを述べて議論が起きたときに、映画の主役格を演じた二人が慌てて弁明というか、自分の考えは違う、→
    • 2020年08月24日 12:38
    • イイネ!43
    • コメント2
  • まー、   騒いでるのは『他人事』な人だからなぁ。
    • 2020年08月24日 12:21
    • イイネ!43
    • コメント0
  • この前、本屋さんに行って、レジ横に新刊(?)が平積みになってて、つい「これか〜」って言ったら店員さんも苦笑してた(作画担当さん、可哀想過ぎ)
    • 2020年08月24日 13:37
    • イイネ!40
    • コメント0
  • チャゲ&asukaしかり、電気グルーブしかり、コンビやグループはメンバーの1人でも何かやると他のメンバーとばっちり食らうからなぁ
    • 2020年08月24日 12:43
    • イイネ!36
    • コメント2
  • まあ無難なコメントですな。
    • 2020年08月24日 12:43
    • イイネ!36
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定