• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/08/29 16:42 配信のニュース

88

2020年08月29日 16:42

  • お!頑張れや〜ɽ��ʴ򤷤���
    • 2020年08月29日 20:34
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 復活して欲しいです( ^∀^)�����С������
    • 2020年08月30日 06:38
    • イイネ!21
    • コメント2
  • あーーーーーっ、485系!
    • 2020年08月29日 17:38
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 本気でライチョウを保護をしたいのならば、登山者を大幅に制限する事でゴミを減らし、ゴミを漁りつつライチョウも捕食している猿を駆除しないと効果が出ないんじゃないか?
    • 2020年08月29日 17:42
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 元気でな。氷河期にわざわざシベリア方面から飛来して、たまたま日本の高度3000m級の土地に留まったばかりに。下界は猛暑だから。
    • 2020年08月29日 17:15
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 寝台特急?
    • 2020年08月30日 03:13
    • イイネ!15
    • コメント2
  • はいそこの君も「L特急雷鳥」「485系」ネタは自重!!…とか言いつつ。サンダーバードと雷鳥は別物よな。全部金沢止めでIR(※国際救助隊では無い…)にも踏み入れず。てな訳で、(続く)
    • 2020年08月29日 20:11
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 「ライチョウ復活」→「サンダーバード」の名前が元に戻るのかと思った(笑)
    • 2020年08月29日 19:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • どうか強く生きていって欲しいものですね。
    • 2020年08月29日 17:55
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ちなみにライチョウは英語でサンダーバードとは言いません。
    • 2020年08月29日 19:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • がんばれ。世の中温かくなってるから、生態系も変わってるだろうし。
    • 2020年08月30日 10:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 特急「サンダーバード」がまた「雷鳥」になって485系が復活するのかと思った。
    • 2020年08月29日 19:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 最近カラスの群れが復活しつつあるのは、残飯を含む事業系廃棄物の処理をしっかりできるスタッフが辞めちゃったからなのかな…。
    • 2020年08月29日 18:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「千畳敷にかける橋」映画化希望! �Ҥ褳サル!、猿に気を付けろ♪
    • 2020年08月29日 21:31
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定