• このエントリーをはてなブックマークに追加

「づぼらや」の名物看板が撤去

132

2020年09月03日 09:42 毎日新聞

  • さようなら〜。
    • 2020年09月03日 10:22
    • イイネ!31
    • コメント0
  • また、変身でもしたあなたにお会いできる日を楽しみにしてますね���ޥ���
    • 2020年09月03日 11:13
    • イイネ!26
    • コメント5
  • ほな、さいなら!
    • 2020年09月03日 16:36
    • イイネ!21
    • コメント9
  • 大阪の「シンボル」というよりも、大阪の「アイコン」と呼びたい。基本、意味は同じ「象徴」なんやけど、アイコンには「聖像」って意味もある。悔しいなぁ…大阪市民として…。
    • 2020年09月03日 16:23
    • イイネ!15
    • コメント8
  • コロナは各地の名物まで奪っていく…
    • 2020年09月03日 14:57
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 「飛ばねえ河豚は、ただの河豚だ!」
    • 2020年09月03日 16:05
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 撤去かぁ…台風に備えた避難かと思った…残念。またどこかでお目にかかりたいよ。万博でコテコテの大阪の街並みでも再現してくれたら…良いのになぁ…。
    • 2020年09月03日 14:58
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 新世界も道頓堀もすっかり変わった。ミナミの猥雑さが消え、派手なだけの街になった。昭和のなんとも言えない街の雰囲気は無い。今度の万博で 飛田 とか無くなるんちゃうか?キタも街並みは東京の縮小コピーみたいになってるし…大阪駅前ビルの地下ぐらいか?昭和の味が残ってるのは…
    • 2020年09月03日 15:16
    • イイネ!12
    • コメント3
  • キーホルダー沢山持ってましたよ。出張の時に 直接お店に買いにいってました。
    • 2020年09月03日 20:36
    • イイネ!9
    • コメント2
  • スパワールドさんに家具を納めた後に見たなぁ。入口に飾ればいいかも。等身大のキン肉マンもいるし(゚-゚)
    • 2020年09月04日 05:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「づぼらや」ふぐちょうちんって一度大執行あったけど取らなかったねって、昔話の足しに出来ますね、いつか誰か本出してみては?ほな��ʥѡ���"
    • 2020年09月03日 22:35
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定