• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ザリガニ飼育で罰金」実は

159

2020年09月04日 16:03 ねとらぼ

  • 慌ててそこらの川や池に捨てる粗忽者が続出するかも…(;・ω・)
    • 2020年09月04日 17:15
    • イイネ!79
    • コメント2
  • ザリガニは淡水ロブスターとも言われて実に美味しい。法律でお堅い規制をするより、食べ方と美味しさを広めた方がいいんじゃないかね。
    • 2020年09月04日 17:28
    • イイネ!47
    • コメント24
  • 日本固有種以外は駆除するべきでは?よってアメリカザリガニも法規制するべきで、生体のままだと取引や移動を禁止すれば良いだけ。バカが繁殖させて生態系を狂わせるぞ。
    • 2020年09月04日 18:22
    • イイネ!42
    • コメント7
  • ザリガニを飼うと臭いんだよな�Ĥ��줿��
    • 2020年09月04日 17:21
    • イイネ!33
    • コメント1
  • よっちゃんイカでよく釣ったよな。
    • 2020年09月04日 17:40
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 松竹芸能も一安心やね♪(違)
    • 2020年09月04日 19:09
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ただ臭い!死ぬともっと臭い!!
    • 2020年09月04日 17:52
    • イイネ!18
    • コメント0
  • よくTwitterでデマ拡散あるけど、どこの誰かも分からん奴の呟きに信憑生は無い。だから、気になればググる。少しは考えた方がええよ。最近、あまりにもアホなドタバタが目立つわ
    • 2020年09月05日 06:36
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 平井善之「アメリカザリガニは大丈夫」 柳原哲也「よかったーーッ(ハイトーン)」
    • 2020年09月04日 17:40
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ウシガエル・アメリカザリガニ・ミドリガメは環境省をして駆除を諦めさせた最凶トリオ。
    • 2020年09月05日 13:34
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 臭いのは水換えちゃんとしないからなんだよね
    • 2020年09月04日 18:33
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 近所の用水路に住んでいて、小学生がよく取ってる。赤いからアメリカザリガニかな?
    • 2020年09月04日 18:48
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 昔はあちこちで釣ってたのになぁ
    • 2020年09月04日 18:02
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 子供の時、稲刈り終わりの田んぼに行きザリガニの穴を見つけ、手を突っ込みよく採ってました。今思うときれいな水槽でエアーポンプを入れ飼ってあげたかったです。今は飼育はすぐ飽きるので止めときます。
    • 2020年09月04日 21:56
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定