• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/05 21:54 配信のニュース

73

2020年09月05日 21:54

  • 13万人も死んでる国の記事を載せてどうする気だ?何がしたいんだ?マスコミの腹は解らないが金でも貰ったか?
    • 2020年09月06日 15:33
    • イイネ!19
    • コメント1
  • おぃおぃ。元々経済基盤が脆弱な国が大統領の人気取りで無計画にそんなことやったら、ハイパーインフレになるぞ。
    • 2020年09月06日 14:13
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 月1万2千円の支給で暮らせるのかwwwブラジルってのは良い国だな。
    • 2020年09月06日 09:53
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 政治の答えは一つじゃない。世界の問題は疫病だけじゃない。貧困や犯罪や害虫や水害の方が深刻な国も多くある。国情は国それぞれ。他国からの価値観で一方的に評価できるものじゃない。
    • 2020年09月06日 07:23
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 世界的に見れば、大多数の国の普通の貧しい民衆にとって、良い統治者とは「困窮している時に食料や金銭を恵んでくれる」者であり、人権や言論の自由などは二の次三の次に過ぎない。
    • 2020年09月06日 12:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • やっぱブラジル人て基本バカぱかりなんだな(笑) アメリカとそう変わらん(笑)
    • 2020年09月06日 11:01
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ブラジルの貧困層からすれば暴力で死ぬか他の病気で死ぬか、数ある死因が1つ増えただけなのかもしれない。
    • 2020年09月06日 15:43
    • イイネ!10
    • コメント0
  • もともと平均寿命の高く無い国。コロナ以外でも貧困や犯罪で死ぬ人の方が多い。自治体レベルでは厳しい対応をして、国は経済を動かして死亡率の高い方から対策した方が良いでしょうね。
    • 2020年09月06日 07:07
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ダメだこりゃ。
    • 2020年09月07日 14:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ただ、少なくとも世界中がブラジル国民を受け入れなくなってきているからブラジルは自国の力で生きていかなければいけないがな。そのうち大きなツケを払う事になるだろう
    • 2020年09月06日 09:23
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ブラジル人は日本に来ないでほしい。犯罪起こして自国に逃げ込んで保護されるイメージしかない。
    • 2020年09月06日 10:30
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定