• このエントリーをはてなブックマークに追加

赤いたぬき天うどん×セブン

169

2020年09月14日 14:52 ITmedia ビジネスオンライン

  • コンビニでなく、スーパーで安く売ってくrたら買う。
    • 2020年09月14日 16:33
    • イイネ!25
    • コメント0
  • きつねは『うどん』で、たぬきは『そば』や!!!
    • 2020年09月14日 15:06
    • イイネ!18
    • コメント0
  • いわゆる「むじな」ってやつね(・_・| 先日欠陥商品を買ってしまって着払いで送ってみたら3ケ送り返してきました(ありがとう・笑)
    • 2020年09月14日 16:35
    • イイネ!17
    • コメント60
  • 青いたぬき=ドラえもん🤣
    • 2020年09月14日 15:40
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 次は「緑のきつね」かなw
    • 2020年09月14日 15:09
    • イイネ!15
    • コメント1
  • そういえば横浜の星のうどんのメニューで『だましあいうどん』があったな。油揚げと揚げ玉が両方入ってるの。
    • 2020年09月14日 15:11
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 赤いきつねと緑のたぬき・・・・そして赤ヘル武田てつやです。o(`・ω´・+o) ドヤ
    • 2020年09月14日 16:27
    • イイネ!13
    • コメント0
  • タヌキとキツネだぁ(^_^;)元気にしてるのかなぁ?
    • 2020年09月14日 21:23
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 減法混色的には黒い豚カレー、加法混色ならば白い力餅うどんになるな。(補色並み感)
    • 2020年09月14日 15:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 写真! パッケージが「タヌキとキツネ」ではないですか♪
    • 2020年09月14日 15:13
    • イイネ!9
    • コメント6
  • 「化かそうったって、そうはいかんぞ?」
    • 2020年09月14日 15:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • うどんという時点できつねなのでは。名付けるなら紫のきつね。
    • 2020年09月14日 15:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 買いたい
    • 2020年09月14日 17:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 年を取り口が肥えたのかインスタントは塩焼きそば以外どれも美味しいと思えなくなった。タレが自宅や店で作ったものと違うことが大きいのか?
    • 2020年09月14日 15:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • パッケージがかわいい
    • 2020年09月15日 06:21
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定