• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/27 09:21 配信のニュース

54

2020年09月27日 09:21

  • 保守派優位が決定的に・・・って、それが何か都合が悪いのかい?朝日さん🤪単に「米最高裁判事にバレット氏を指名」だけでい〜のに〜🤪 ブッ【*u艸u】。o○🤪
    • 2020年09月27日 17:33
    • イイネ!62
    • コメント8
  • まぁ、アメリカのリベラルの後ろにチャイナがいるようではアメリカのリベラルの本意を疑われても当然であろう。そこをクリアに出来る人はいるのかしらね?バイデンでは無理だと思うが。
    • 2020年09月27日 13:33
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 今回の人事でトランプを賛美してる人は、日本でも「国民皆保険の廃止」や「中絶の禁止」をすべきだと思ってるわけ? まさかね。
    • 2020年09月27日 20:06
    • イイネ!22
    • コメント10
  • 在日帰化支那朝鮮人アカヒ新聞社員発狂ニュースwww
    • 2020年09月27日 13:29
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 「保守4、リベラル4,保守だが時々リベラル1」←このバランスをトランプが破壊。「保守6、リベラル3」←現在。まあ、思った通りだけど、保守も不老不死ってわけじゃないからね(苦笑
    • 2020年09月27日 15:09
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 日本人の私には、中国に対抗してくれる保守派の人がなってくれるといいです。次期大統領も共和党のほうが日本人の私には都合が良いです。����ʴ򤷤����
    • 2020年09月27日 10:39
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 判事をさっさと決めた事に何か問題が?
    • 2020年09月27日 17:57
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 前任者が死ぬまでやるって駄々捏ねて、ほんとに死ぬまでやったから、こんなにグダグダしてんやろ。リベラルってやっぱ自己中やわ。
    • 2020年09月27日 12:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • トランプさんへの不屈の忠誠心を持つ女性だ、そうです。
    • 2020年09月27日 09:40
    • イイネ!10
    • コメント1
  • たまたまSyd Barrettを聴いていたらこの記事が目に。シンクロニシティ?(違
    • 2020年09月27日 17:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • アメリカでは法案を通すかどうかで揉めた場合に最高裁の判断で可否を決める場合もあるので、保守派優位になったことは大きい。リベラル(親中派)は当面浮上しないだろう。
    • 2020年09月27日 15:28
    • イイネ!9
    • コメント2
  • リベラルをわざわざ「親中派」と書く辺りにゴミウヨのボンクラーズぶりが分かる まぁどちらかが一方的になる事の危険性くらいは分かっていると思うけど
    • 2020年09月27日 16:07
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 保守かリベラルかの思想は置いといて、養子2人含めて7人の母親というのが凄い…古き良きアメリカのオカンって感じの人なのかな。
    • 2020年09月27日 13:25
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定