• このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道、新規感染初の100人超

47

2020年11月05日 21:14 毎日新聞

  • これから寒くなると窓開けて換気も難しくなる。真冬は窓が凍って開かなくなることも普通にあるしね。
    • 2020年11月05日 21:26
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 自分の身は自分で守るしか・・・。今まで通り手洗、いうがい、マスク着用、不要不急の外出、3密回避を続けるしか・・・。
    • 2020年11月05日 21:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 時間制限したって、マスク外して飲んで騒げば、同じ事����パーティション設置の強化、マスク着用強化している店は営業してもらっていいと思うけど…
    • 2020年11月06日 04:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 北海道は、内地と違って県域封鎖がなかったべさ! 旧支庁または、道警4方面(札幌・函館・旭川・釧路) 単位で、移動制限してみたら⁇
    • 2020年11月05日 21:32
    • イイネ!7
    • コメント4
  • いっそ普通に生活して感染からの免疫つけるしかないんじゃexclamation & question飯が食えなくなった場合の被害を考えると…それを補える保障なきゃ自殺が増えるだけだよ�ܥ����äȤ�����
    • 2020年11月06日 07:59
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 動きが遅い。今頃「要請する」する方針を固めたって。規制ではなくお願いならずっと前に出せたはず。やはり役人あがりは行動が遅い。
    • 2020年11月05日 21:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あれだけGoToで、国内をかき回したのだから、なるべくしてなった事。驚く事ではないかと…
    • 2020年11月06日 08:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 東京も時間の問題だな…
    • 2020年11月06日 08:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「繁華街の飲食店」マスクを外して飲んで食べて、大きい声で話すから当然の成り行きだろう。
    • 2020年11月06日 08:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • GoToトラベル中に…国にとっては、想定内???������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2020年11月06日 08:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やはり寒冷はウイルスの温床になるのだろーね。逆にヒトの免疫力は低下するし。欧州の感染増加も寒くなってからが顕著だし。年末年始は屋外、3密を伴うことがOい。日本も制限が必要かと。
    • 2020年11月06日 08:01
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 札幌から地方にはいけんなあ〜(^_^;)
    • 2020年11月06日 06:09
    • イイネ!3
    • コメント2
  • もともと、「秋冬の第二波」って言っていたからね。乾燥すれば感染者が増えるのは折り込み済み。 だけど重症者と死者はそんなに増えないと思う。
    • 2020年11月06日 08:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 不要不急の外出自粛要請、宴会・飲み会・会食・交流会の全面自粛要請、事務所・工場・倉庫の出勤7割減要請、飲食店・カラオケ店・娯楽施設の休業要請をする方が良いのでは?
    • 2020年11月05日 21:30
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定