• このエントリーをはてなブックマークに追加

劇場版鬼滅、ノベライズも1位

25

2020年11月06日 04:01 日刊スポーツ

  • まぁ、印税が凄いことに…
    • 2020年11月07日 00:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 映画見て感動しノベライズも買いました!すごく良かったです!いちいち煉獄さんがかっこよかった(´;ω;`)
    • 2020年11月06日 12:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 子どもが書店でこの本(ノベライズ)を手に取って、冒頭の登場人物紹介イラストだけは熱心に見てた。でも文章だけの頁になったらポイと棚に戻してた。これを二回続けて目撃したのには笑った( ̄∇ ̄)
    • 2020年11月06日 18:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 漫喫で1巻だけ読んだが、もうお腹いっぱいって感じ。金払って映画見ることは絶対にないな。
    • 2020年11月06日 20:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • [回文短歌]「廃宿へ 匂いたつ先 ふと気づき 飛ぶ鬼殺隊 鬼へと刃」(はいやとへ においたつさき ふときつき とふきさつたい おにへとやいは)
    • 2020年11月06日 18:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あっそ!凄い人気だし経済効果だ パチバチ ても1つの作品ばかりと言うのもつまらんな
    • 2020年11月06日 08:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと心を燃やせ! 歯を喰いしばって前を向け! 「鬼滅の刃」より
    • 2020年11月06日 08:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんで小学生にもなってもない甥っ子達がストーリー知ってるんだろうと思ってたんだがアニメの功績が大きいですよね。コミックやノベライズだと漢字が出てくるから読めないんだよね。後は対立図式化が明確だからかなと。鬼VS鬼殺隊という図式
    • 2020年11月06日 13:59
    • イイネ!1
    • コメント2
  • メディア化したら子供向けじゃなくなるオバケ漫画
    • 2020年11月06日 12:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 年明け4月に二期開始で人気繋げるかかな? まだ何の情報も無いが。
    • 2020年11月06日 14:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鬼滅もコミック在庫があれば、連続一位獲得もできたのでは? 集英社も書店も、鬼滅コミックが再び伸びるなんて予想できなかったんでしょうね。
    • 2020年11月06日 13:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 廃棄マナーは守る!大切です。
    • 2020年11月06日 08:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ、しかし、これで小説の読者とかジャンプの読者とかの増加にはつながらないんだろうなぁ。とゆー鬼滅ブーム。
    • 2020年11月06日 07:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定