• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/11/07 12:32 配信のニュース

49

2020年11月07日 12:32

  • 本当なら北方領土が日本の手にあれば、蟹取り放題だったのに(道民の独り言)
    • 2020年11月08日 09:43
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 2週間後に底値になるので暫く忘れてたら宜しい。底値から1週間が旬、そこから年末に向かって馬鹿みたいに高くなり年が明けても高値が続く、越前から間人までが旨く、外れれば外れるほど二束三文!
    • 2020年11月07日 19:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • かには身を取り出すのに手間が掛かるから食事の時間が長くなりがち。先日,かに道楽行ってきたw
    • 2020年11月07日 18:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ワイが無事に正社員になったら親にカニ道楽させてあげたい
    • 2020年11月07日 17:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(゚-゚ )
    • 2020年11月07日 16:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 骨にYでズワイですね
    • 2020年11月07日 15:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人間の真理「自分の物は高く売りたい。半面・・・・・人の物は安く買いたい。」
    • 2020年11月08日 08:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんな高値で落札する連中がいるのに、なんで日本は不景気なんだろうねえ?富が偏在しすぎているから・・そして金持ちが消費せずにタンス預金しすぎなんだろうねえ。
    • 2020年11月08日 07:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 初競りで高値をつける商習慣を記事にして宣伝効果を狙うパターンはもうお腹いっぱいです。
    • 2020年11月07日 17:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昨年の半値みたいだから これからの価格は庶民でも 手が届く価格になってくれるかなあ。去年は 恐ろしく高かったからなあ。
    • 2020年11月07日 15:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 馬鹿ばかりだな。北海道のズワイは、それほど高くなくて上手いぞ。
    • 2020年11月07日 19:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本は意外と遅いんだな。ベーリング海のカニ漁師さんたちが無事なのか気になる季節がやってきた
    • 2020年11月07日 18:31
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定