• このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌市の感染者、全国で突出

310

2020年11月07日 20:15 毎日新聞

  • すすきのクラスター(笑) もうそろそろ外気がマイナス0℃以下になるけど、そんな環境下で窓を開けて換気出来るかどうかは疑問だ。恐らく無理だよね…(;´・ω・)
    • 2020年11月07日 20:26
    • イイネ!127
    • コメント15
  • 大手メディアこそ「感染拡大はひとりひとりの意識の問題」ということを周知して欲しいのだけど、いつまで経っても恐怖を煽りつつ行政のせいにしてますね。「他人に移さない」意識が重要と思います。
    • 2020年11月07日 20:30
    • イイネ!109
    • コメント9
  • GoToが悪い!東京人が運んで来た!と他人のせいにしてる奴いるけど、登別、ニセコ、富良野、旭川、網走や知床などの人気観光地ではほぼ患者は出てないから、もし道民ならば自覚ある行動をとるべき。
    • 2020年11月07日 20:33
    • イイネ!100
    • コメント23
  • GoToトラベルが始まった時、こうなることを予想した。 当時は感染者一桁台だったのに…。 by 北海道民
    • 2020年11月07日 20:30
    • イイネ!82
    • コメント7
  • GoToトラブルなんじゃないのかな・・・
    • 2020年11月07日 20:30
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 以前から想定していた通り、感染者が増えたら自粛して、収まれば経済活動を再開させるってのが、暫くは続くんでしょうね。
    • 2020年11月07日 20:51
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 風俗だ風俗。ソープ、デリヘル、ピンサロ、デートクラブ、リフレその他怪しい所は全て営業停止にしてしまえ。ちょんこ・ピリピーナ売春婦を摘発して日本から叩き出せ。
    • 2020年11月07日 20:30
    • イイネ!47
    • コメント3
  • 北海道の建物は熱を逃がさないように気密性が高い。言い換えればヨーロッパやニューヨークのような建物である。部屋の中に中にいるだけで3密条件が整う。
    • 2020年11月07日 20:32
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 冬ですね…
    • 2020年11月07日 21:50
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 男は黙ってサッポロビール
    • 2020年11月07日 20:26
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 北海道もだけど又東京も増えてきたし雲行きが怪しい(;一_一)
    • 2020年11月07日 20:28
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 今コロナで地方移住を考えていらっしゃる皆様、悪いことは言いません。北海道はやめましょう。
    • 2020年11月07日 20:50
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 以前、北海道で感染者が多かった時期に、北海道在住の友人が「中国から大勢ビジネスマンが来てたからねえ」と呟いていた。今はどうなんだろう。また「中国からのビジネスマン」が札幌に来てるのか?
    • 2020年11月07日 20:34
    • イイネ!22
    • コメント1
  • こっち(大阪)も少し前に比べて感染者倍増。理由はGOTOもだろうが、自粛から解放されたと勘違いしてる輩が多すぎないか?この状態で海外からの客を受け入れてみーな、どないなるか〜( ̄▽ ̄;)
    • 2020年11月07日 20:56
    • イイネ!21
    • コメント0
ニュース設定