• このエントリーをはてなブックマークに追加

スポーツをした後に整理運動は

30

2020年11月09日 07:00

  • 昨日ロードレースに出場したけど、お風呂が一番疲れ取れますよ。
    • 2020年11月09日 10:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 若い時って、いきなり体を動かしても平気だけど…私のように、年を取ると…前後のストレッチ、特に筋トレ後のストレッチは…重要だよ。。。��������
    • 2020年11月10日 11:17
    • イイネ!3
    • コメント12
  • 娘と泳ぎに行って一時間くらい泳いだから「そろそろ帰ろう」と声をかけたら「じゃあクールダウンのために流してくるわ」と言って200メートルほど泳ぐのはクールダウンなのだろうか。。。
    • 2020年11月09日 18:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔〜ターボ車にターボタイマーなんてのが有ったなぁノンターボでも アフターアイドリングで労ったモノでした🤗
    • 2020年11月09日 10:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 草野球でピッチャーするけどクールダウンでキャッチボールしますね。その後肩氷で冷やします。その後が全然変わるから
    • 2020年11月09日 15:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 全力でラヂオ体操第一をやると、それだけで疲労が。。。OTL
    • 2020年11月09日 15:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ����>クーリングゎ命のお水で�Ԥ��Ԥ��ʿ��������ӡ����Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2020年11月10日 05:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うーん、どうかいね。
    • 2020年11月09日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウォーミングアップの基本は、ストレッチや軽いジョギングって書いてあるけど、軽いジョギングがすでに高負担なんすよ、、、
    • 2020年11月10日 15:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • リングフィットアドベンチャーでも最初と最後にも軽い運動あるしな。1日15分ぐらいのセットをやってるけど、15分じゃ短いかな。30分だといいか?1時間くらい必要かな?
    • 2020年11月10日 09:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 剣道での切り返しがウォーミングアップとクールダウンになるんかね。体が硬いからストレッチとかここ十年やったことないわ。個人的に物心ついた頃からの体の硬さだし今更やる意義はない
    • 2020年11月10日 00:16
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ストレッチ大事。筋肉の伸びが違うし、やらないとふくらはぎと太ももが太くなる。
    • 2020年11月09日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スポーツ前後のストレッチはすごーく大事っす!
    • 2020年11月09日 15:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人生においてのウォーミングアップのための準備運動………おれ、まだ本気出して無い。 ………的な
    • 2020年11月09日 14:36
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定