• このエントリーをはてなブックマークに追加

元職員、入所者に暴行40回以上

49

2020年11月13日 19:28 毎日新聞

  • 業務の負担と、その人の人格が半々かな。
    • 2020年11月13日 20:22
    • イイネ!28
    • コメント0
  • この職員を擁護する気はさらさら無いけど、逆に職員が暴力を受けた場合これほどの騒ぎになったでしょうかねexclamation多分無い寝入りでしょうね┐('〜`;)┌
    • 2020年11月14日 00:21
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 自分が年をとった時に、同じ事されたらわかるよ。
    • 2020年11月13日 20:28
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 俺は性欲強い婆さんに腕をチューチューされたが虐待はしなかった、記録を事細かに書き家族に報告が行き退所していった、
    • 2020年11月13日 21:56
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 体制にも無理があるんだろうけど、個人の資質による部分が大きいんだろうな。向いてないよ。イライラしたって暴行しないだろうに。
    • 2020年11月13日 23:12
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 相変わらずつぶやきが甘っちょろい 普段犯罪者の心理なぞ分かる必要は無いとかほざいてるのは何処の誰ですかねぇ 暴力は犯罪 都合のいい事ばかり擁護すんなよ
    • 2020年11月13日 21:50
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 医療や、介護現場は人手不足だから、適正なんて関係なく雇う ってのが原因の一つだろうな。 あとは、スタッフへの負担だが、これは現場を知らない国の決まりが原因だわな、、、
    • 2020年11月14日 01:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ボケ老人なんて夜中に騒ぐし徘徊するしそこら中で排泄するしでもう無茶苦茶だよ。勿論意思の疎通は不可能に近い。介助者がイライラしてくるのも無理はない。閉じ込めておくと死んじゃうしな。
    • 2020年11月14日 07:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 早めにロボットによる介護を導入するべきだなー。人が介護をやるのには限界がある。
    • 2020年11月13日 21:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 認知爆発ハイ���åɡʾ������なやつに眠剤や精神薬盛っても効かないよ。奴らは無敵よw私なら他の部屋はいったり転倒に注意しながら廊下で放牧やなww夜勤は戦場w
    • 2020年11月14日 00:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 介護殺人ってのが最近多くなってるけど、介護士も同じような心境にはなると思うんだよね。待遇の向上も必要だし、介護士に対するメンタルケアも必要なんじゃないかなあ・・・
    • 2020年11月13日 21:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 金貰って虐待か、いい身分だね。取り敢えず、今までの入所代、一括返金で退職願う。
    • 2020年11月13日 19:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 虐待・暴力行為に関しては決して許容されるべきではないし厳罰化を望むが…そもそもの人員基準がおかしいのも事実。人手や人目ががあれば防げたケースも多々ある。
    • 2020年11月14日 02:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • つまるところ不幸なミスマッチが原因。そしてそれを生み出してるのは社会構造のマズさ。介護や保育が賃金の最下層に近い感じで存在してるのがおかしい。
    • 2020年11月13日 21:14
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定