• このエントリーをはてなブックマークに追加

au新プランに「期待外れ」の声

366

2020年12月09日 13:22 ITmedia NEWS

  • 下らないCMを流しまくって、その高額の費用をユーザーの代金に上乗せして、「月9350円」って!? 世の中ナメ切ってるだろexclamation ��2
    • 2020年12月09日 15:08
    • イイネ!152
    • コメント2
  • てかどこともなんで新プランだすの?既存プランを値下げするって考えないの?
    • 2020年12月09日 16:52
    • イイネ!149
    • コメント2
  • よくこれを発表したよな。ほぼ詐欺みたいな割引値段を押してるけど、そんなの無理だろうしよ
    • 2020年12月09日 14:40
    • イイネ!113
    • コメント2
  • 月々3760円の条件って、家族割4人とauスマートバリューとスマホ応援割IIIと5Gスタート割を全部付けた場合だってさw 後ろの二つは期間限定割引だし、家族割りは独身には無関係。これで3760円強調は詐欺に近い。
    • 2020年12月09日 17:04
    • イイネ!82
    • コメント3
  • やり方がせこい。そして判断が遅い
    • 2020年12月09日 14:11
    • イイネ!67
    • コメント2
  • ホンマに期待はずれ。情けなすぎる。ユーザーなめてんのか?
    • 2020年12月09日 17:13
    • イイネ!62
    • コメント11
  • だいたいさぁ、Amazon prime会員が前提って意味が解らん。ユーザー舐めてんのかよ。
    • 2020年12月09日 17:54
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 一気にau離脱ユーザー増えて慌てて新プラン出してきそうだな
    • 2020年12月09日 15:42
    • イイネ!57
    • コメント0
  • ぶっちゃけ、ahamoでも、色々と制約があって不満だわ。
    • 2020年12月09日 20:19
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 政府は、値下げを希望しているのだから 安くしないと意味がない。例えば、1Gで 980円とか。
    • 2020年12月09日 15:21
    • イイネ!33
    • コメント3
  • 価格に妥協しない総務省に屈しないau、ステキです!応援します!長い付き合いをやめて、貧乏人は逃げましょう。
    • 2020年12月09日 14:34
    • イイネ!26
    • コメント2
  • まあ、でも、auもこの値段で高いと言えるようになった時代なのね。日本移動通信とかDDIのころは、仕事で使ってると一月あたり三万を下ることはないくらい。今思えば随分無駄遣いしたな…と。
    • 2020年12月09日 15:48
    • イイネ!17
    • コメント9
  • 期待外れ、ふなっしー
    • 2020年12月09日 20:27
    • イイネ!16
    • コメント3

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定