• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/12/17 20:20 配信のニュース

350

2020年12月17日 20:20

  • こんな天気でも働きに出てくれる人がいるから我々は生活できている
    • 2020年12月17日 20:47
    • イイネ!183
    • コメント0
  • 泣きたくなるよな。 泣くわ。 み?な生きて。 みんな無事で。
    • 2020年12月17日 20:29
    • イイネ!74
    • コメント2
  • きっと、冷たーーーーーーいおにぎりだろうな。それでもありがたいけど。
    • 2020年12月17日 20:33
    • イイネ!67
    • コメント8
  • おそらくまださほどでも無いだろうとの考えの人も多かったのだろう。なにとぞ、早くみんな家に帰れる様に。
    • 2020年12月17日 20:38
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 高速道路の脇から雪をかき分け滑り落ちそうになりながら気合で下に降りて買い出しに行ったりラーメン屋に入ったりする人を職場から見てました。
    • 2020年12月17日 20:33
    • イイネ!58
    • コメント2
  • 電気なくなったら電気自動車はどうするんだろうね。
    • 2020年12月17日 20:46
    • イイネ!49
    • コメント39
  • 強い勢力を維持した台風も、この大雪も、海水温の上昇によるものだとか…。自然って怖いですね。早く解消されますように。
    • 2020年12月17日 20:30
    • イイネ!38
    • コメント0
  • ご無事で。本当に。
    • 2020年12月17日 20:47
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ガス欠したら死んでまうし、缶詰じゃメシもトイレも行けないやん、こっわ…
    • 2020年12月17日 20:32
    • イイネ!33
    • コメント5
  • 羽田新潟間の航空路を復活させてはどうか?横田は通らないし。
    • 2020年12月17日 20:43
    • イイネ!30
    • コメント12
  • 高速道路だと先頭の2〜3台が動けなくなったらその後は全部止まりますからね。手間取って渋滞になっているうちに雪雲が移動してきて停車した状態で雪が降り積もり・・・・巻き添え。
    • 2020年12月17日 20:35
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 命を守る行動をと呼びかけないとダメだよこの状況は。絶対死人出るぞ。
    • 2020年12月17日 20:32
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 先ずは被害に遭われたみなさまに皆様にお見舞い申し上げますm(_ _)m食料や毛布はともかく、復旧の見通しが立たないのならマフラーが埋まらないようスコップや管と見張りが必要ではないかと思います。
    • 2020年12月17日 21:24
    • イイネ!22
    • コメント2
  • NEXCOの歩いて毛布やおにぎりを配布した社員さんも大変でしたね。皆さん少しでも早く帰宅や目的地へ到着できますように。
    • 2020年12月17日 22:19
    • イイネ!21
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定